決済について
-
ご請求額に関しましては、ご来院日より3日以内に確定し、 マイページへ領収証を添付させていただきます。 領収書は以下の手順で確認いただくことができます。
①診察履歴・領収書を表示 https://reserve.clinicten.jp/medicalHistories
②該当する診療内容をタップ
③添付ファイルダウンロードをタップ
④領収書.pdfをタップしてダウンロード
-
お手数ではございますが、別のカードをマイページよりご登録をいただけますでしょうか。
-
当院はクレジットカード、またはデビッドカードのみ対応しております。
交通系ICカードやPayPayなどのキャッシュレス決済は対応しておりませんので、
お手数ではございますが、来院時はクレジットカードまたはデビッドカードのご持参をお願いいたします。
-
使用期限内であるご本人名義のクレジットカードであれば、どのカードでもご利用可能でございます。
-
ご請求金額に関する明細は、マイページに領収書が添付されておりますので、 マイページよりご確認いただきますようお願いいたします。 LINEのマイページよりご自身で行っていただきますようお願い致します。 領収書は以下の手順で確認いただくことができます。
①診察履歴・領収書を表示
https://reserve.clinicten.jp/medicalHistories
②該当する診療内容をタップ
③添付ファイルダウンロードをタップ
④領収書.pdfをタップしてダウンロード
-
当クリニックは、クレジットカードの決済にのみ対応しております。
-
診察の前にクレジットカードをお預かりして、クレジットカードを会員情報に登録いたします。診察後は決済をお混いただくことなく、クレジットカードから自動決済されます。
予約について
-
当院はオンラインでのみご予約をお受けしております。
LINEマイページよりWEB予約をタップし、ご希望の診療科を選択して先へお進みください。
また、スムーズな診療を行うため、ご来院前に事前問診への回答をお願いいたします。
-
ご予約のキャンセルは、マイページよりご自身でキャンセルしていただきますようお願いしております。
-
ご予約日の確認方法ですが、マイページの予約一覧よりご確認いただくことが可能でございます。
-
ご予約変更に関しましては、マイページよりご自身で変更いただきますようお願いしております。
-
当院はオンラインのみでご予約いただくシステムとなっております。
お急ぎのところ、ご不便をおかけしまして誠に申し訳ありません。
LINEでのお問い合わせも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 -
ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
まずは、以下のURLに該当するかご確認いただけますでしょうか。
https://reserve.clinicten.jp/questions/cannot-login
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
予約時間を過ぎてのご来院は、お待ちいただく可能性がございます。
10分以上の遅刻では、予約変更をおすすめしております。 -
予約枠は一名分となります。ご家族で受診を希望される場合は、必ずお一人ずつご予約ください。
-
ご予約にはLINE認証が必要となりますので、必ずご本人がご自身のLINEアカウントを用いてご予約ください。受診後のアフターフォローや当院でのカルテ管理の観点からも、ご本人のご予約をお願いしております。
健康診断について
-
<企業で申し込みの場合>
お勤め先の健康診断担当者様よりご案内がございます。
担当者の指示に従っていただきますようお願いいたします。<個人健診>
ホームページの「ご予約はこちら」よりお進みいただき、診療科選択で「健診」をお選びください。
その後、日時選択・問診がございますので、ご来院前にご回答をお願いいたします。 -
企業健診を受診される場合は、企業のご担当者様にご確認ください。
個人健診でのお申し込みの場合、当日当院にて採尿いただきますので、ご準備いただくものは不要でございます。 -
■子宮頸がん検診をお申し込みの方
・婦人科の対応は現状月曜日のみとなっておりますので、子宮頸がん検診の受診を希望される場合には、月曜日にご予約をお願い致します。
・当日の検診をスムーズに行うために、スカートやワンピースでお越し来ることを推奨致します。
・検査後、頚部より少量出血する可能性がございます。おりものシートやナプキンをお持ちいただけますようお願いいたします。
・受診日に生理が重なる場合は、検査精度が下がるため、別日に予約の撮り直しをお願いいたします。■大腸がん検診をお申し込みの方
・ 大腸がん検診は、検便が必要です。 検便は2回分の便の採取が必要です。 検便キットを確保の上、検診前日および検診当日に採便ください。 便が出ない場合には、受診時医師にご相談ください。※一部企業健診や、直前のオプション追加の場合は、来院時に検便キットをお渡しいたします。一週間以内に採取の上、当院までお持ちください。二週間以上経過した場合は、お受けできませんので、ご注意ください。
(総合的な検査の判定が難しくなるため、自費での再検査となります。)■歯科の口臭検査をお申し込みの方
・当日は、過度な香水の使用は避けてください
・当日は、においの強いお食事は避けてください (ネギ・ニンニク等)
・検査1時間前からは、飲食やブレスケア製品の使用、ブラッシング(歯磨き)は控えてください -
健康診断時の服装でございますが、当日はズボンやミニスカートを避け、ロングスカートでお越しください。
また、検査後に少量の出血が生じる可能性がございますので、 おりものシートやナプキンをお持ちください。 -
当日レントゲン撮影や心電図検査のため、衣服の着脱がございます。
女性はブーツ・ワンピース・ストッキングなどを避け、着脱のしやすい無地のTシャツでお越しください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご来院を心よりお待ちしております。
-
ご来院いただいた日より1週間以内にお持ちいただき、 受付までお声がけくださいませ。 1週間以内にご持参いただくことが困難な場合は、生理終了後にお持ちください。 期間が空いてしまいますと、健康診断の結果作成が終了する可能性がございますので、 可能な限りお早めにお持ちいただきますようお願いいたします。
-
歯科検診でございますが、通常の健診と別途ご予約をご希望の場合は、
お手数ではございますが、ご自身で歯科の外来予約をお願いいたします。
ご来院をお待ちしております。 -
検診結果が要精査の場合、お気軽に該当の科へ受診くださいませ。可能であれば9時15分から17時45分の間に受診いただければ、 実際に検診を担当した医師が対応できる可能性がございます。
-
検診結果の送付ですが、受診から約1ヶ月程お時間を頂戴しております。 結果は以下の手順でご確認いただくことが可能でございます。
①診察履歴・領収書を表示
https://reserve.clinicten.jp/medicalHistories
②該当する診療内容をタップ
③添付ファイルダウンロードをタップ
④該当するファイルをタップしてダウンロード
-
以下の手順でLINEマイページよりご確認いただくことが可能でございます。
①新規予約をタップ
②メニュー(左上の3本線をタップ)を開く
③診察・健診履歴詳細をタップ
④診療内容をタップ
⑤添付ファイルダウンロード
ご不明点がございましたら、LINEでお問い合わせくださいませ。 -
視力検査では、メガネ・コンタクトレンズを装着した状態で検査を行いますため、眼鏡をお持ちいただますようお願いいたします。コンタクトレンズを装着している方は、視力測定の際に看護師へお伝え下さい。
クリニックの場所・地図
発熱・コロナの疑いがある場合
-
A.いいえ。当院では、濃厚接触歴のない無症状の方へ PCR 検査および、陰性証明書の発行は行っておりません。
-
A. いいえ。
大変申し訳ありませんが、発熱、咳嗽 (せき)、鼻汁、咽頭痛などの新型コロナウイルスを疑う所見のある方は、その他の患者さまやスタッフへの感染を防ぐため、完全陰圧個室でしか対応できませんので、完全予約制の発熱・感染症外来でしか受診できません。
-
A.はい。
当院では発熱外来専用ブースにて診察が可能となりますので、以下からご予約下さい。
https://reserve.clinicten.jp/reservations/new
月曜日から日祝日を含めた11時から12時、15時から16時の完全予約制の発熱・感染症外来でのみ行っております。また、発熱や咽頭痛などの新型コロナウイルス感染を疑う症状のある方においては、初診料・再診料を除く、迅速抗原検査・PCR 検査を全額公費負担で受けることができます。
その他
-
現在、美容皮膚科(ガウディスキン)、婦人科(ピルの再診)、メンズヘルス外来(筋肉増強相談)がオンライン診療に対応しています。
-
PC・スマートフォン、タブレットなどインターネットアクセス可能な機器からご利用いただけます。
WEBからご予約いただき、予約時刻になりましたら予約時にお送りしているURLへアクセスし、オンライン診療画面にお入りください。 -
オンライン診療の手数料は初診は無料、再診は1,000円+税が診療代とは別途かかります。
-
- WEBからオンライン診療枠をご予約ください。
- 事前問診にご回答ください。
- クレジットカードをマイページからご登録ください。
- 保険証(表面)の写真と、お薬のお届け先住所をLINEからお送りください。
- 予約時刻になりましたら予約時にお送りしているURLへアクセスし、オンライン診療画面にお入りください。
-
LINEよりご連絡いただければ、診察した医師を確認し、ご希望する医師の外来日をお伝えいたします。ご都合の良い日をご自身でご予約いただき、ご来院くださいませ。
-
1階にございます薬局KOUが、22時までの営業となっております。
よろしければご利用くださいませ。
領収書について
-
領収証はマイページよりダウンロードのうえ、 確定申告にご使用いただくことが可能です。
領収書は以下の手順で確認いただくことができます。① 診察履歴・領収書を表示
https://reserve.clinicten.jp/medicalHistories② 該当する診療内容をタップ
③ 添付ファイルダウンロードをタップ
④ 領収書.pdfをタップしてダウンロード
-
領収書は以下の手順で確認いただくことができます。
https://reserve.clinicten.jp/medicalHistories
①診察履歴・領収書を表示
②該当する診療内容をタップ
③添付ファイルダウンロードをタップ
④領収書.pdfをタップしてダウンロード