「AGAクリニックの特徴や費用を比較したい」
「AGAクリニックの口コミや評判が気になる」
このような方に向けて、AGA治療におすすめなクリニックを20院紹介します。その他、クリニックの選び方や治療法についても解説します。
目次
- 1 AGAクリニック選びのポイント
- 2 AGA治療の基礎知識
- 3 AGA治療にかかる費用
- 4 費用が安い・オンライン治療・通いやすいおすすめのクリニック
- 5 AGAクリニック比較表
- 6 【徹底比較】AGAにおすすめのクリニック20選
- 6.1 費用が安いオンライン治療あり: AGAヘアクリニック
- 6.2 費用が安いオンラインAGA治療: クリニックフォア
- 6.3 価格が安いオンライン専門院: AGAオンラインクリニック
- 6.4 初回1,000円、オンライン治療も可能 銀座総合美容クリニック
- 6.5 院数が多くて通いやすい: AGAスキンクリニック
- 6.6 男性専用クリニック ゴリラクリニック(AGA)
- 6.7 診察実績23万件以上: AGAスマクリ
- 6.8 すべての院が駅から3分圏内: イースト駅前クリニック
- 6.9 革新的な薄毛治療: ウィルAGAクリニック
- 6.10 最寄り駅から5分圏内: 駅前AGAクリニック
- 6.11 自毛植毛・薄毛治療のプロ集団: 親和クリニック
- 6.12 男性専門店で安心: Dクリニック
- 6.13 30歳まで割引あり: 湘南美容クリニック(AGA)
- 6.14 平日夜22時まで診察可能: スマイルAGAクリニック
- 6.15 駅近、各駅徒歩1分: Dr.AGAクリニック
- 6.16 初診・再診・血液検査無料: B&Hメディカルクリニック
- 6.17 最大84回払いまで分割可: AGAメディカルケアクリニック
- 6.18 渋谷駅徒歩0分で通いやすい: クリニックTEN(AGA)
- 6.19 オンライン診療も可能: フィットクリニック
- 6.20 初診・AGA血液検査無料: ベアAGAクリニック
- 7 AGA治療薬の個人輸入はしないよう注意
- 8 エリアからAGAクリニックを探す
- 9 クリニックを選ぶ前にチェック! AGA治療経験者の声
- 10 AGAか気になる方へ 生え際が後退したら警戒すべき2つのはげタイプ
- 11 生え際が後退したかも…!2種類のセルフチェック方法を紹介
- 12 後悔しない!AGAクリニックの選び方やコツ
- 13 AGA治療の費用相場を解説!
- 14 AGA治療の流れ
- 15 AGAの治療法|飲み薬・塗り薬・メソセラピー・自毛縮毛
- 16 AGAとは?原因やメカニズムについて
- 17 AGAの副作用について
- 18 クリニックTENの薄毛治療
- 19 まとめ
- 20 AGA治療でよくある質問
AGAクリニック選びのポイント

クリニック選びのポイント
- 医師や受付スタッフの対応が親身
- 疑問に感じたことにも答えてくれる
- 必要ない治療を勧めてこない
- 副作用についての説明がある
AGA治療の基礎知識
AGA治療の効果が出始めるまでの期間
治療の効果を感じられるのは、3~6ヶ月かかります。3ヶ月で確実に効果が出る保証はありません。約1年間の継続が求められます。

AGAの主な治療方法は以下の通りです。
治療法 | 概要 |
内服薬 | プロペシアなどで脱毛シグナルを弱める |
外用薬 | ミノキシジルなどを使い。発毛を促進させる |
自毛植毛 | 後頭部の髪の毛を頭皮ごと移植する |
AGA治療では人によっては副作用が起こる可能性があります。
副作用を感じる患者は全体の0.1%〜0.2%と低く珍しいケースです。
医師と相談しながら治療を進めていきましょう。
【起こり得る7つの副作用】 |
|
AGA治療にかかる費用
予防(月額の最費用平均) | 4,800円(税込) |
発毛(月額の最低費用平均) | 33,000円(税込) |
※20クリニックから6ヶ月にかかる費用を月額に割り戻し計算しています。
※ご自身の症状によって費用は変動します。
費用が安い・オンライン治療・通いやすいおすすめのクリニック
初回無料、2回目以降3,600円〜
AGAヘアクリニック
おすすめの理由
お支払いは都度払い。医療ローン等の無理な勧誘や、必要以上の高額なご請求を行うことは一切していないため、安心して治療を始めていただけます。
AGA治療おすすめメニュー
髪の毛を維持したい
現状維持や薄毛予防のための治療プランです
初月0円
2ヶ月目以降3,600円
内服薬(薄毛抑制)
FINA(フィナステリド配合内服薬)
まずは発毛を実感したい
多くの方が利用されている標準的な治療プランです
10,800〜18,000円/月
内服薬(薄毛抑制+発毛)
デュタステリド配合内服薬
ミノキシジル配合内服薬など
症例写真
年齢:38歳
オンライン治療 | 院数 |
⭕ | 2院 |
AGAヘアクリニックの副作用に対する取り組み
副作用に対して以下の取組を実施しています。
- ご受診毎の体調・頭皮トラブルチェック
- 血圧測定の実施
- 血液検査と経過観察
- 副作用発生後の対応
価格が安いオンライン専門院:
AGAオンラインクリニック
出典:https://www.aga-online.clinic/
おすすめの理由
全て男性スタッフが対応しています。AGAは女性のカウンセラーや医師には悩みを相談しにくいとの声もあります。全て男性スタッフなので恥ずかしいなど気にせずに相談出来ます。
AGA治療おすすめメニュー
パッケージプランD
(予防プラン)
現在AGAの発症はしておらず、将来的なAGAの予防に向けてDHTの発生を最低限抑えるための予防プランになります。
初月0円
2ヶ月目以降
3,000円(税込)
※契約期間によって3,000円~4,000円で変動します
パッケージプランC
最も発毛に効果のあるパッケージプランになります。
DHTの生成を止め、AGAの進行を止めると共に発毛の効果も最大化させるお薬を提供いたします。
初月0円
2ヶ月目以降
15,000円(税込)
※契約期間によって15,000円~18,000円で変動します
症例写真
38歳男性
オンライン治療 | 院数 |
⭕ | 2院 |
初回1,000円、オンライン治療も可能
銀座総合美容クリニック
AGA治療おすすめメニュー
185万人以上の
患者様が通院した
AGA治療専門病院
オンライン治療も可能
初回(1ヶ月目)
1,000円(税込)
※カウンセリング、初診、予防内服、発毛内服
2ヶ月目以降:2,000円(税込)〜
維持する費用:2,000〜7,150円(税込)/月
生やす費用:9,700〜19,250円(税込)/月
2022年5月20日より治療費が改定されました。
症例写真
40代男性
オンライン治療 | 院数 |
⭕ | 2院(新橋・梅田) |
CMでおなじみ:
AGAスキンクリニック
おすすめの理由
AGAスキンクリニックにはオリジナル発毛薬 Rebirthがあります。オリジナル発毛薬「Rebirth」に含まれる高品質・高濃度の様々な有効成分が、AGAの改善に働きかけ、髪の成長を促し抜け毛をブロックすることで、発毛効果を発揮します。
AGA治療おすすめメニュー
予防・AGAの進行を遅らせたい方
初診:3,700円/月(税込)
再診以降:6,200円/月(税込)
内服薬:
ジェネリック医薬品 フィナステリド錠1mg
5α還元酵素II型を阻害する。
テストステロンからDHT(ジヒドロテストステロン)への変換を抑制し、男性型脱毛(AGA)の進行を遅延させる。
発毛を希望の方
15,400円/月(税込)
初診料・再診料:0円
内服薬1:7,700円/月(税込)
Rebirth タブレットA(ミノキシジル)
内服薬2:7,700円/月(税込)
Rebirth タブレットB(フィナステリド)
オンライン治療 | 院数 |
⭕ | 全国に62院 |
AGAクリニック比較表
※2022年8月現在 価格はすべて税込み
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | AGAヘアクリニック | AGAオンラインクリニック | 銀座総合美容クリニック | クリニックフォア | ゴリラクリニック | イースト駅前クリニック | 駅前AGAクリニック | AGAスキンクリニック | 湘南美容クリニック | スマイルAGAクリニック |
料金 | 診断:無料 予防(初回):0円〜 予防(2回以降):3,600円 発毛:10,800円〜 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回以降):3,000円 発毛(初回):無料 発毛(2回目以降):9,000円〜 | 診断:無料 検査:5,500円 予防(初回):1,000円 予防(2回以降):2,000円〜 発毛:9,700円〜 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回以降):3,412円〜 発毛:9,163円〜 | 診断:無料 予防:2,980円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断・血液検査:無料 予防:3,700円〜 発毛:15,400円〜 | 診断:無料 検査:3,870円 予防(初回):1,800円〜 予防(2回目以降):3,000円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:無料 予防:1,600円〜 発毛:38,500円〜 |
オンライン 診療 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ |
クリニック数 | 2院 | 1院 | 2院 | 7院 | 20院 | 28院 | 12院 | 62院 | 9院 | 3院 |
返金保証制度 | ⭕ | ⭕ | なし | ⭕ | なし | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし |
公式HP | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | AGAスキンクリニック | イースト駅前クリニック | ゴリラクリニック | 駅前AGAクリニック | ウィルAGAクリニック | 湘南美容クリニック | クリニックフォア | Dクリニック | スマイルAGAクリニック | AGAメディカルケアクリニック |
料金 | 診断・血液検査:無料 予防:3,700円〜 発毛:15,400円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防:2,980円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防(初回):1,480円〜 予防(2回目以降):7,000円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 検査:3,870円 予防(初回):1,800円〜 予防(2回目以降):3,000円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回以降):3,412円〜 発毛:9,163円〜 | 診断:5,500円 検査:5,500円 予防:6,600円〜 発毛:16,500円〜 | 診断:無料 予防:1,600円〜 発毛:38,500円〜 | 診断:無料 予防:11,000円〜 発毛:3,630円〜 |
オンライン 診療 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ |
クリニック数 | 62院 | 28院 | 20院 | 12院 | 9院 | 9院 | 7院 | 6院 | 3院 | 2院 |
返金保証制度 | ⭕ | なし | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | なし | ⭕ |
公式HP | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | AGAヘアクリニック | AGAオンラインクリニック | 銀座総合美容クリニック | クリニックフォア | AGAスキンクリニック | ゴリラクリニック | AGAスマクリ | イースト駅前クリニック | ウィルAGAクリニック | 駅前AGAクリニック | 親和クリニック | 湘南美容クリニック | Dクリニック | スマイルAGAクリニック | Dr.AGAクリニック | B&Hメディカルクリニック | AGAメディカルケアクリニック | TEN | フィットクリニック | ベアAGAクリニック |
料金 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回以降):3,600円 発毛:10,800円〜 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回目以降):3,000円〜 発毛(初回):無料 発毛(2回目以降):9,000円〜 | 診断:無料 検査:5,500円 予防(初回):1,000円 予防(2回目以降):2,000円〜 発毛:9,700円〜 | 診断:無料 予防(初回):0円 予防(2回以降):3,412円〜 発毛:9,163円〜 | 診断・血液検査:無料 予防:3,700円〜 発毛:15,400円〜 | 診断:無料 予防:2,980円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:無料 検査:5,500円 予防(初回):無料 予防(2回目以降):4,980円〜 発毛(初回):無料 発毛(2回目以降):4,980円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防(初回):1,480円〜 予防(2回目以降):7,000円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防:3,200円〜 発毛:5,500円〜 | 診断:無料 予防:5,280円〜 発毛:13,200円〜 | 診断:無料 検査:3,870円 予防(初回):1,800円〜 予防(2回目以降):3,000円〜 発毛:9,980円〜 | 診断:5,500円 検査:5,500円 予防:6,600円〜 発毛:16,500円〜 | 診断:無料 予防:1,600円〜 発毛:38,500円〜 | 診断:無料 予防(初月):980円(税別) 2回目以降:2,900円/月(税別)~ 発毛 8,900円/月(税別)〜 より踏み込んだ発毛対策 16,900円/月(税別)~ | 診断:無料 予防(初回):4,620円〜 予防(2回目以降):8,900円〜 発毛(初回):3,300円〜 発毛(2回目以降):6,600円〜 | 診断:無料 予防:11,000円〜 発毛:3,630円〜 | 診断:2,500円 検査:2,500円 予防:4,300円〜 発毛:7,800円〜 | 診断:無料 予防(初回):1,500円〜 予防(2回目以降):3,000円〜 発毛(初回):8,500円〜 発毛(2回目以降):10,000円〜 送料別途:500円 | 診断:無料 予防:11,000円 発毛:2,750円 |
オンライン 診療 | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | なし | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | なし | ⭕ |
クリニック数 | 2院 | 1院 | 1院 | 7院 | 62院 | 20院 | 1院 | 28院 | 9院 | 12院 | 4院 | 9院 | 6院 | 3院 | 7院 | 2院 | 2院 | 1院 | 1院 | 1院 |
返金保証制度 | ⭕ | ⭕ | なし | ⭕ | ⭕ | なし | なし | なし | ⭕ | ⭕ | なし | ⭕ | なし | なし | ⭕ | ⭕ | ⭕ | なし | なし | なし |
公式HP | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
※当院ではAGA診療を適切に進めるために医師による対面での診察が必要と考えており、オンラインのみの治療を非推奨としております。(クリニックTEN医師団)
※各院の情報は2022年8月時点のものです
【クリニック選びについて】 医師からのアドバイス:医師:荘子 万可 最寄り駅へのアクセス、平日夜間/土日の治療、初診からWEB予約、診療時間を明示し待ち時間が少ない、オンライン診療の有無(症状によってはオススメしません)といった情報を元に選定しましょう。その他にクリニックのHPでは容易に確認できないものの、AGA治療については泌尿器科専門医が担当されるか、各院の治療内容が査読付きの学術誌で発表されたエビデンスが紹介されているか、というポイントもチェックしておきましょう。 |
アドバイスいただいた医師の紹介
医師:荘子 万可
泌尿器科、血液透析科を専門領域として研鑽を積む中で、健康寿命を延ばしより良く生きる (well-being) ことに興味を持ち、男性機能やアンチエイジングに関して造詣を深める。医学的エビデンスを拠り所としつつ、対話に基づいた「医学的に正しく、幸せにつながる医療」を目指す。
【徹底比較】AGAにおすすめのクリニック20選
費用が安いオンライン治療あり:
AGAヘアクリニック

おすすめの理由
お支払いは都度払い。医療ローン等の無理な勧誘や、必要以上の高額なご請求を行うことは一切していないため、安心して治療を始めていただけます。
AGA治療おすすめメニュー
髪の毛を維持したい
現状維持や薄毛予防のための治療プランです
初月0円
2ヶ月目以降3,600円
内服薬(薄毛抑制)
FINA(フィナステリド配合内服薬)
まずは発毛を実感したい
多くの方が利用されている標準的な治療プランです
10,800〜18,000円/月
内服薬(薄毛抑制+発毛)
デュタステリド配合内服薬
ミノキシジル配合内服薬など
症例写真
年齢:38歳
治療薬:
デュタステリド配合内服薬、ミノキシジル配合内服薬
治療費用:月額16,200円(税込)
【副作用】
AGAヘアクリニックでは医師の管理の元に安全対策を行なっておりますが、まれに下記のような副作用が起こる場合がございます。詳しくは受診時にご説明致します。
フィナステリド配合内服薬・デュタステリド配合内服薬:性欲減退や勃起機能障害(ED)などの男性機能低下、肝機能障害
ミノキシジル配合内服薬:動悸・めまい・むくみなどの低血圧症状、肝機能障害、腎機能障害など
ミノキシジル外用薬:頭皮のかぶれやかゆみなど
AGAヘアクリニックの特徴
- 全額返金精度あり
- オンライン実績15万件以上
- 秋葉原と大宮で展開
オンライン診療の場合、予約から会計までを専用アプリで完結。オンライン診療は無料で、薬の送料を負担いただく代わりに、来院価格より一部特別価格で提供しています。そのため、すでに服薬する薬が決まっている方は費用を安く抑えられるでしょう。
薬は自宅までの郵送はもちろん、郵便局留めで送ることも可能。家族にバレずにAGA治療をしたい人には嬉しいポイントです。2022年4月時点で150,000件以上ものオンライン診療実績があるので、はじめての方も安心して受診できます。
AGAヘアクリニックの口コミ・評判
- エスディージーズー
価格もHPに書いてあって明瞭だし、他の病院と違って営業が全くない。他のAGAの病院とは違って売上ノルマとか歩合が無いから、患者さんが喜ぶことにコミット出来るみたいですね。カウンセリングでは自分がどうなりたいかしっかり聞いてくれ、一人ひとりに合った治療方法について相談に乗ってくれるところが良かったです。 - nakano kasash
1年以上治療しており、結果大満足です。コロナ以降はオンラインのみで治療しています。もともと細い髪質で、30歳を越えて頭皮が透けて見えやすくなってきたのが治療のきっかけでした。 - peace
以前は皮膚科で治療していましたが、あまり効果見られず、AGAの専門病院ということでここに通い始めました。立派なオフィスビルの中に入っているので、人目が気にならなくて助かります。また、他の方も書いていますが毎回出会うスタッフがいつもとても丁寧で感じがいいです。 - t
オフィスビルに入っており、個室対応の為、プライバシーに気を使っています。カウンセラーさんや受付、会計スタッフの対応が丁寧なので安心して通えています。オンライン対応も可能なので、仕事が忙しい時やコロナで外出できない時でも薬をもらえるので助かります。
AGAヘアクリニックの詳細
発毛 | ミノキシジル配合内服薬: 来院10,000円 / オンライン9,000円 ミノキシジル配合外用薬: 来院13,000円 / オンライン12,000円 |
予防 | フィナステリド配合内服薬: 初月0円 / 2回目以降3,600円 デュタステリド配合内服薬: 来院8,000円 / オンライン7,200円 |
その他費用 | 初診、再診、カウンセリング料、オンライン診察料:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、電子マネー、クレジットカード |
クリニック数 | 2院 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
症例写真
治療までの流れ
step.1
step.2
カウンセリング・撮影
step.3
診察
step.4
血液検査・お薬代(有料)
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
院長紹介
医療法人社団則由会
AGAヘアクリニック 院長
水島豪太
【免許・資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
日本耳鼻医咽喉科学会認定補聴器相談医
厚生労働省認定補聴器適合判定医
メンタルケア心理士
めまい相談医
身体障害者福祉法第15条指定医師
厚生労働省指定 オンライン診療研修
産業医基礎講座修了
女性自身、週刊女性、はつらつ元気、NEWSポストセブン、Medical DOCなど多数のメディアにも掲載あり。
費用が安いオンラインAGA治療:
クリニックフォア
AGA治療おすすめメニュー
症例写真
クリニックフォアの特徴
初診からオンライン診療を受けられ、平日は20:30まで、土日も対応しているので忙しい方でも問題ありません。オンラインで受診をすると、全プラン診察料が無料になります。オンラインで薬の定期発送を選択すると、通常価格より15%OFFで提供が可能に。来院をしなくても自宅に薬が届くのは、忙しい方にとってメリットでしょう。
もちろん、全国展開している7院のクリニックで対面診療も可能。予約や問診Webで完結できるので、待ち時間を短縮して15分の診療体験を叶えます。
クリニックフォアの口コミ・評判
- 伊藤直人
電話対応も良く 自分の今の症状を教えていただき尚且つ、薬を売り付けるのではなくまずは皮膚科の病院へ診療していただいてからの方がいいと思います。と上記内容を親切に伝えてくれました。AGA治療は初めてですが先生を信じて始めてみようと思いました。ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。 - tomoharu0314
予約から事前カウンセリング、最後のオンライン診察まで非常にスムーズに行う事が出来、無駄なくシステム化されているという印象です。オンライン診療でも先生が丁寧に副作用の説明や質問に対して答えて頂いたので、不安なく診療を終える事が出来ました。 - 川東満
他のAGAで、詐欺まがいな商法にあいかけたことがあります。こちらは、そういったことや、無駄なオプションを勧めてくることは一切なく、値段も含めて非常に良心的です。そもそもAGA専門ではなく、内科などの他の分野がメインの機関なので、そういった無駄な行為をする必要がないのだと思います。これからもよろしくおねがいします。 - 山口義弘
とても清潔感のあるクリニックでした。医師は事前の記入した問診票をキチンと確認していて、診察はとても丁寧な受け答えも含めて満足のいくものでした。最終的には新橋院に繋いでいただく事になりました。診察結果は両院で共有出来る様にしておくとの事で、紹介状も直ぐに作成して、会計待ちの間に受取る事が出来ました。ありがとうございました。
クリニックフォアの詳細
発毛 | 発毛発毛ライトプラン 9,163円〜(フィナステリド+ミノキシジル内服) |
予防 | 予防初回:0円 2回目以降:3,412円(フィナステリド) |
その他費用 | 診察料:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | オンライン受診かつ処方を行った方は診察料無料 |
返金保証制度 | あり |
支払い | クレジットカード、GMO後払い、代金引換 |
クリニック数 | 7院 |
営業時間 | 平日 9:30-14:30 / 16:00:21:00 土日祝 9:00-13:00 / 14:00-18:00 ※各院によって変動あり |
治療までの流れ
step.1
step.2
Webで問診表の記入
step.3
専門医師による問診
step.4
最短当日発送、翌日着でお届け
※支払いはクレジットカード、GMO後払い(コンビニや銀行、郵便局等)
価格が安いオンライン専門院:
AGAオンラインクリニック
出典:https://www.aga-online.clinic/

AGA治療おすすめメニュー
AGAオンラインクリニックの特徴
- 全てオンラインにて完結
- チャット相談も可能
- プライバシーの徹底
- スタッフはすべて男性
AGAオンラインクリニックは予約からお薬の処方まで全てオンラインにて完結。さらに、24時間対応しているので時間や場所を選ばずに治療を継続できます。
費用はお客様に合わせた4プランを提供。薬以外で料金は発生せず、最大で18,000円(税込)と明確な料金設定になっています。
もしも直接医師やカウンセラーへ相談するのに抵抗がある場合は、チャットでの相談もできます。ただし、オンラインでは医師、カウンセラーともに全て男性スタッフですので、異性の目が気になる方は安心してください。また、オンラインでもマスクやサングラスをつけたままで診察を行っていただいても問題ありません。
AGAオンラインクリニックの口コミ・特徴

AGAオンラインクリニックの詳細
発毛 | ー |
予防 | ー |
その他費用 | カンセリング:無料 診察料:無料 パッケージプランA(AGA初期):初回3,000円(税込)/2ヶ月目以降6,000円(税込)〜 パッケージプランB(発毛):初回5,000円(税込)/2ヶ月目以降9,000円(税込)〜 パッケージプランC(積極発毛):初回10,000円(税込)/2ヶ月目以降15,000円(税込)〜 パッケージプランD(予防):初回1,500円(税込)/2ヶ月目以降3,000円(税込)〜 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い方法 | クレジットカード、現金(自宅代引き)、AmazonPay |
クリニック数 | 1院(新宿AGAスキンクリニック) |
営業時間 | 24時間(オンライン) 11:00-20:00(新宿AGAスキンクリニック) |
症例写真
38歳男性
治療費:初月21,450円 2ヶ月目以降29,700円
服用期間:10か月
処方内容:1か月のみデュタステリド・外用薬15%、2ヶ月目以降デュタステリド・ミノキシジル5㎎・外用薬15%
30歳男性
治療費:月額29,700円(税込)
処方内容:デュタステリド、ミノキシジル5mg、外用15%
服用期間:12か月
治療までの流れ
step.1
step.2
無料カウンセリング
step.3
問診
step.4
治療スタート
step.5
オンライン・チャットでの再診
初回1,000円、オンライン治療も可能
銀座総合美容クリニック

AGA治療おすすめメニュー
初回(1ヶ月目)
1,000円(税込)
※カウンセリング、初診、予防内服、発毛内服
維持する費用:2,000〜7,150円(税込)/月
生やす費用:9,700〜19,250円(税込)/月
2022年5月20日より治療費が改定されました。
銀座総合美容クリニックの特徴
- 新橋駅より徒歩1分の立地
- オンライン診療可能
- カウンセリング無料
「銀クリ」の愛称で親しまれている銀座総合美容クリニックは、東京メトロ・JR・都営浅草線の新橋駅より徒歩1分の場所にあります。
2008年の設立依頼、185万人の通院実績があり、5つの行動指針を掲げ、満足度の高いクリニック運営を目指しています。
初月の治療費については、カウンセリング+初診料+進行予防の内服薬+発毛を促す内服薬で税込み1,000円/月。2か月目以降も、維持する治療は2,000〜7,150円(税込)/月、生やす治療は9,700〜19,250円(税込)/月と明瞭な料金プランです。
月に1度の受診が必要になりますが、オンライン診療も可能です。
銀座総合美容クリニックの口コミ・評判
- 佐藤一
個人の輸入でagaを始めたのですが、体調の不安やいまいち効果があるか分からずこちらに通いました。毎回前回の頭の写真と比較して効果も見てわかるし、診察も色々話したいときはしっかりきちんと時間取ってくれて、薬の副作用とか風邪薬とか他の薬の飲み合わせなんかも丁寧に先生が教えてくれます。 - Yuta Yoshi
治療を始めて3年になります。(1年程サボっていた時期もあり。)自身20代中盤からM字が気になり、よく人からは気にしすぎと言われていましたがどうしても気になり、こちらを診療! - 長谷川誠
先日初回で行ってきました。個人的に満足だったので星5にしました。薄毛には長年悩んでいますがクリニックは初めてだったのでネットとかでも色々と調べて銀クリに決めました。 - Nagi Y
先日、初めて薄毛の治療をするので、コロナで外出は心配でしたが、クリニックに伺いました。率直な感想としては、最初は不安でしたがスタッフさんもお医者さんもとても親切で安心して通えそう。 - n
以前から頭頂部がはげてきたなぁと気になっており、塗り薬やサプリを試していましたが意を決してここにカウンセリングを受けに行きました。
銀座総合美容クリニックの詳細
発毛 | 9,700〜19,250円(税込)/月 |
予防 | 2,000〜7,150円(税込)/月 |
その他費用 | 初月価格(カウンセリング / 初診料 / 薬代):1,000円(税込) ※再診時は薬代のみ |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | なし |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 2院 |
営業時間 | 月/火/木/金/土 11:00-20:00 日/祝 11:00-19:00 |
院長の紹介
銀座クリニック院長:正木健太郎
日本形成外科学会 正会員
日本臨床毛髪学会 正会員
日本再生医療学会 正会員
日本美容外科医師会 正会員
症例写真
40代男性
治療方法:内服薬療法+ノーニードル育毛メソセラピー
治療費用:内服薬治療19,250円(税別)/月+ノーニードル育毛メソセラピー142,560円(6ヶ月間計8回)
※2022年治療費改定前の費用です。
治療期間:2012年10月より11ヶ月
初診時:ハミルトン・ノーウッド分類 Ⅴ型
治療後:ハミルトン・ノーウッド分類 Ⅱ型
40代男性
治療方法:内服薬療法+ノーニードル育毛メソセラピー
治療費用:内服薬治療19,250円(税別)/月+ノーニードル育毛メソセラピー142,560円(6ヶ月間計8回)
※2022年治療費改定前の費用です。
治療期間:2014年10月より18ヶ月
初診時:ハミルトン・ノーウッド分類 Ⅶ型
治療後:ハミルトン・ノーウッド分類 Ⅱ vertex型
治療までの流れ
step.1
step.2
受付
step.3
カウンセリング
step.4
診察
step.5
検査(血液検査)
step.6
内服薬の処方〜治療開始
step.7
メソセラピー(症状の進行度やご本人の希望に併せて、)
step.7
定期通院
院数が多くて通いやすい:
AGAスキンクリニック

AGA治療おすすめメニュー
AGAスキンクリニックの特徴
- 院数が全国62院と多い
- 全院が駅周辺にある
- 男女専用入口がある
- 全院予約制でスムーズ
2019年3月時点で100万人以上の薄毛相談、33万人以上の外来実績を持ちます。全国駅周辺にクリニックがあり、診察時間も22時まで行っているので、継続して治療に専念できるでしょう。また、全院個室・完全予約制のため、人の目が気になる方も安心して来院が可能です。
患者様ごとに選べるプランやオリジナル発毛薬Rebirthも扱っているので、今までの内服薬だけでは効果が得られなかった方は検討してみてください。
AGAスキンクリニックの口コミ・評判
- 一人ひとりに合わせたオリジナルの薬を配合してくださったり、最初に疑問や不安を解消できるよう1時間のカウンセリングを受けられたりと、とにかく親身になってくださったので、安心できましたし、何よりも気持ちよく通院することができました。ほかにも、効果が出なかったときの全額返金保証まで付いていたので、それだけ自信がある証拠なのだろうと感じました。治療も完全個室で受けることができたので、プライバシー配慮も完璧で、大満足です。【当サイトアンケートより】
AGAスキンクリニックの詳細
発毛 | ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド:6,800円 |
予防 | プロペシア:初回4,600円 / 2回目以降7,700円 ザガーロ:初回5,300円 / 2回目以降9,500円 ジェネリック医薬院フィナステリド錠1mgFCI:初回3,700円 / 2回目以降6,200円 ジェネリック医薬院フィナステリド錠1mgファイザー:初回3,700円 / 2回目以降6,600円 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料カウンセリング:無料 血液検査:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、クレジットカード、デビットカード、コード決済(PayPay、LINEPay)、メディカルクレジット(医療ローン) |
クリニック数 | 62院 北海道,青森県,宮城県,秋田県,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,栃木県,群馬県,愛知県,静岡県,岐阜県,三重県,富山県,長野県,大阪府,京都府,兵庫県,奈良県,岡山県,広島県,山口県,愛媛県,高知県,福岡県,熊本県,鹿児島県,宮崎県,長崎県,佐賀県,沖縄県 |
営業時間 | 10:00-14:30 / 15:30-22:00 ※各院によって変動 |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診表の記入
step.3
専門医師による問診
step.4
カウンセリング
step.5
治療スタート
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
男性専用クリニック
ゴリラクリニック(AGA)
出典:https://gorilla.clinic/operation/aga/

AGA治療おすすめメニュー
毛を強く太く育てる
注入治療:ミノフィア
トライアル1回分:4,980円〜
内服薬に抵抗がある方に、局所的にフィナステリドを注入するプランです。局所的なので、副作用なども内服よりも抑えられると考えられている治療法です。当院ではフィナステリドとミノキシジルの混合薬を注入します。
外用薬:ヴェラルティス(7% or 15%)
トライアル初回1ヶ月分:5,980円〜
血行を促進し、毛母細胞(毛を作る場所)の活性化に効果がある外用薬を処方します。当外用薬は皮膚科学会で一定の治療効果が認められており、STOP治療の内服薬と併せてさらに効果が欲しい方にお勧めしています。
内服薬:ミノキシジル錠
5mg 30錠:3,300円〜
ミノキシジルは、血行を促進する薬です。血行を良くすることで頭髪へ栄養分を運びやすくします。また、毛母細胞(毛を生成する場所)を活性化させる働きもあり、髪を健康的に育てたい方にオススメです。
ゴリラクリニックの特徴
- 男性専門のクリニック
- コース料金以外の追加費用なし
- 分割払いも可能
ゴリラクリニックは、異性の目を気にすることなく、治療に専念できるでしょう。
カウンセリングは無料で、いま漠然と抱えている髪の毛の問題に対して皮膚学会などの正確な情報を元に対応します。まずは話を聞いてみたい、といった方はオンラインでも無料相談を受けられます。
AGA治療は継続治療が必要だからこそ、ゴリラクリニックではコース料金以外の追加費用が一切かかりません。30,000円(税込)以上の施術を受けると、最大60回の分割払いも可能。無理な勧誘や押し売りなどもないので、安心して治療を進められます。
ゴリラクリニックでは、診察券を一目で医療機関のものだと分からないようにデザインしたり、男性の内面を磨くためのセミナーを開催したり、さまざまな取り組みがされています。
ゴリラクリニックの口コミ・評判
- ゴリラクリニック上野院でAGAの治療を受けましたが、感想から言えば受付スタッフがちょっと接客対応が機械的過ぎていらってきましたが、それ以外は概ね満足できるレベルでした。カウンセリングの時も丁寧に相談に乗ってくれましたし、分からないことや不安に思っていることをしっかりと答えてくれました。またここはメンズ専用のクリニックになっているのでお客に女性がいないというのも居心地が良かったです。薄毛に関してはかなり繊細な部分なのでAGA治療中は他のお客と対面したくありません。それとゴリラクリニックは無料になっているオプションも多くて良心的でした。頭髪検査料や血液検査料といったことまで無料のオプションになっていたのは良かったです。【当社アンケートより】
- 薄毛における治療を真っ先に行うべき理由を丁寧に教えてもらえたことによって、危機一髪であるという状況が打破できたと感じています。気軽に無料診断できるシステムこそ、ゴリラクリニックの最大の魅力であると私は考えており、気さくに相談に応じてくださる院長の人柄に感銘を受けました。一方待合室でのプライバシーにおける配慮をもう少し大人らしい誠意ある対応に変えてくださることによって、更なるクリニックの評価が上がると考えます。【当社アンケートより】
ゴリラクリニックの詳細
発毛 | ミノキシジル2.5mg100錠:8,800円 ミノキシジル5mg30錠:3,300円 ヴェラルティス(外用薬):トライアル5,980円 / 1か月14,300円 |
予防 | フィナステリド:トライアル2,980円 / 1か月6,600円 デュタステリド:トライアル3,980円 / 1か月7,480円 ミノフィア:トライアル4,980円 / 1回20,900円 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料 カウンセリング料:無料 予約キャンセル料:無料 頭髪検査料:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 20院 |
営業時間 | 11:00-20:00 ※各院によって変動あり |
ゴリラクリニックの写真
出典:ゴリラクリニック
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診表の記入
step.3
AGA治療専門の医師による問診・診察
step.4
処方・治療
step.5
診察券のお渡し・次回予約
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
診察実績23万件以上:
AGAスマクリ
出典:https://ec.internet-clinic.jp/

AGA治療おすすめメニュー
おひとり様1回限り
初月0円コース
内服薬
フィナステリド(1.3mg)
ミノキシジル(5.0mg)
2ヶ月目からはずっと
4,980円/月(税込)
ずっと4,980円を実現出来る理由
オンライン治療による効率化へ注力したことで、コスト削減に成功しました。
スマクリでの治療薬は専門の第三者調査機関にて成分検査を行っています。
AGAスマクリの特徴
- 全てオンラインにて完結
- 診察実績は23万件以上
- 2ヶ月目からずっと4,980円
AGAスマクリ(旧:AGAスマートクリニック)は、他院から乗り換えの方や初めて利用の方は、おひとり様一回限りで初月0円に。診察代、薬代、送料が全て無料なので、AGAの薬代を安く抑えたい方におすすめです。なお、2か月目以降は4,980円(税込)になりますが、この価格はずっと変わりません。
薬以外の売りつけは一切なく、シンプルな処方なので長期的なAGA治療も継続することができます。
2022年4月時点で診察実績は230,000件のAGAスマクリ。初診でのカウンセラーとの相談、医師の診療は30分程度で終えられるため、気になる方はぜひ試してみてください。
AGAスマクリの口コミ・評判
- 小川照太
スタッフの説明も丁寧でわかりやすく対応がちゃんとしていると思います。手続きもわかりやすくとてもいいと思います。効果に関してはまだ内服を始めて時間が経ってないのでわかりませんが対応という面ではとてもいいと思います。 - 鈴木孝幸
年齢のせいと、諦めていた、薄毛仕事柄、ヘルメットを外せない作業髪の薄さを諦めていた時にネットでお薬が安く、オンライン診療で出来ると、書いて有ったので、試しに相談してみました。 - ge ka
お手頃な値段で続けられてクリニックにも行かずにリモートなのも良いです。リモート時間予約時間も細く分けてあってえらべるし、診断も早いです。 - らんらん
最初はちょっと心配しましたが、薬さえ体に合えば問題ないと思います。通院無し、お安いので継続しやすいです。 - 十一代目
やっぱり育毛は、外より内から治療するのがベストその為には、AGAスマートクリニックを是非試してみてはどおでしよう。
AGAスマクリの詳細
発毛 | ミノキシジル2.5mg配合タブレットM(台湾製) |
予防 | フィナステリド1.3mg配合タブレットF(台湾製) |
その他費用 | 初月:0円(診察代、薬代、送料) 2か月目以降:4,980円(薬代のみ) |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 銀行振り込み、クレジットカード |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 9:00-22:00 |
治療までの流れ
step.1
step.2
カウンセラーとオンライン相談
step.3
医師とオンライン診療
すべての院が駅から3分圏内:
イースト駅前クリニック

AGA治療おすすめメニュー
1錠約136円〜
でAGA治療が受けられる!
※28錠からご購入頂けます(28錠:3,800円〜)
フィナステリド
(国内正規品ジェネリック)
3,800円〜
「フィナステリド錠」は、男性型脱毛症の原因物質を抑えることで抜け毛を減らす内服薬です。
デュタステリド
(国内正規品ジェネリック)
7,000円〜
デュタステリドはザガーロのジェネリック医薬品です。フィナステリド錠よりも男性型脱毛症の原因物質に対する作用の範囲が広いのが特長です。
ミノキシジル外用
5,500円〜
薄毛治療に用いる「発毛剤」として使用され、頭皮に直接塗るタイプの薬です。
ミノキシジル内服薬
8,300円〜
外用薬と成分は同じで、薄毛や脱毛などのAGA症状改善が可能。血液から有効成分を吸収できるためミノキシジル内服薬の方が高い発毛効果を実感できるとされています。
イースト駅前クリニックの特徴
- 全院駅から徒歩3分圏内
- 診察料無料お薬代のみ
- 累計200万人以上の治療実績
全国28院を展開しているイースト駅前クリニックは、予約不要で当日来院が可能です。オンラインでの診療も可能なので、ご自身のライフスタイルに合うものを選んでください。
費用はお薬の処方がある場合、診察代が無料。診察のみだと3,300円かかります。
イースト駅前クリニックの処方する薬は、国内正規品を扱っているので安心して服用できるでしょう。薬代に関しては各クリニックによって異なるので、注意が必要です。
(参考)お薬価格について
イースト駅前クリニックの口コミ・評判
- 症状を感じてから、ストレスかなにかが原因で少し放っておけば治ると考えていたのですが、一向に治る気配がなく受診することに。恥ずかしさがあり、病院に行くのに抵抗があったのでオンライン診療ができるところを探していました。医師の診断の上、薬が家に届きます。【当サイトアンケートより】
- オンライン診療でお世話になっています。まさか薄毛治療がオンラインでできる時代が来るとは…!!更には薬を自宅まで配送してくれるなんて、自宅から病院まで遠い私にとって、かなり助かってます。【当サイトアンケートより】
- 薄毛治療していることをあまり人に知られたくないのでオンライン診察と薬の配送は非常にありがたいです。。【当サイトアンケートより】
- N Quite
男性の医師に相談できて心強いです。新宿だし、駅前は人通りが多くてクリニックに入るところを見られたら…という恥ずかしさがあったのですが、ここはそういうちょっとした事にも気を配られているクリニックだと思いました。 - ふるかわ
近くの泌尿器科を受診しましたが思ったように改善せず、ネットで調べてみるとこちらのクリニックの評判が良さそうだったのでお世話になっています。取り扱っている薬の種類が豊富なので自分に合うものが見つかりました。
イースト駅前クリニックの詳細
発毛 | ※オンライン価格※ ミノキシジル外用5%60ml:5,780円(税込) ミノキシジル内服5mg:9,000円(税込) |
予防 | ※オンライン価格※ プロペシア1mg28錠:8,200円(税込) プロペシアジェネリック28錠:4,700円(税込) ザガーロ0.5mg30錠:11,500円(税込) ザガーロジェネリック30錠:7,800円(税込) |
その他費用 | 診察料:無料(処方あり) 診察料:3,300円(処方なし) 送料全国一律1,100円 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり(診察料無料) |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 28院 |
営業時間 | 平日 10:00-20:00 土日祝 10:00-18:00 ※各院によって変動あり |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診表の記入
step.3
AGA治療専門の医師による問診・診察
step.4
院内(受付)にて処方
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
革新的な薄毛治療:
ウィルAGAクリニック
出典:https://will-agaclinic.com/
AGA治療おすすめメニュー
毛髪再生メソセラピー
初回価格;3,980円(税込)
(2回目以降は、最新LHDV頭皮注入治療となります)
135,000 〜 350,000円/回
最新LHDV頭皮注入治療
初回価格;19,800円(税込)
118,500 〜 350,000円/回
ウィルAGAクリニックの特徴
- 初診料無料
- 全額返金保証制度
- 医療費控除サポート制度
- 治療実績3万人以上
医学的根拠に基づいたオリジナル発毛治療である「WILLオリジナル発毛薬 -es(エス)-」や革新的な「毛髪再生メソセラピー」を提供。その他にも、患者様の希望に沿った豊富なメニューを用意しています。
無理なく安心して治療を継続できるように、初診料無料、オンライン診療の対応、全額返金保証制度、医療費控除サポート制度などが揃っています。治療実績3万人を超えるドクターチームによる無料頭皮診断も実施しているので「もしかしてAGAかもしれない…」と悩んでいる方は一度来院してみるとよいでしょう。
ウィルAGAクリニックの口コミ・評判
- Yuji Tanaka
今まで通ったクリニックの中で一番だと思います。治療から半年程経ちましたが、前頭部の生え際の改善を非常に実感してます。ミノキシジルの服用でもあまり改善しなかった部分なのでとても嬉しいです。特に医者の方が丁寧に問診してくださるので安心感もありホントにオススメです。 - cy Nan
頭皮の状態や薄毛が気になり、勇気を出してこちらの医院で診てもらいました。行くまでは少し憂鬱な気分でしたが、スタッフや先生が丁寧に優しく教えてくれたので、悩みをあれこれ話すことができました!しっかり相談して治療法を決めたので、金銭的にも無理なく、納得できるプランです。これから通うのが楽しみです。
ウィルAGAクリニックの詳細
発毛 | オリジナル発毛薬es men:1か月5,000〜40,000円 オリジナル発毛薬es women:1か月5,000〜40,000円 オリジナル発毛薬es delta(外用薬):1か月18,000円 |
予防 | フィナステリド:初回1,480円 / 2回目以降7,000円 プロペシア:初回5,000円 / 2回目以降8,000円 ザガーロ:初回5,000円 / 2回目以降8,000円 |
その他費用 | 医師によるAGA・薄毛診断:無料 カウンセリング:無料 初診料:無料 再診料:無料 血液検査:無料 |
オンライン治療 | なし |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 9院 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
治療までの流れ
step.1
step.2
問診
step.3
専門医による無料頭皮診断
step.4
無料カウンセリング
step.5
治療
step.6
次回予約
最寄り駅から5分圏内:
駅前AGAクリニック
AGA治療おすすめメニュー
オーダーメイドAGA発毛メソセラピー
39,600円~69,300円/1回(税込)
※治療回数により変動
AGA発毛外用薬
7,700円~13,200円(税込)
※濃度により変動。
植毛手術
275,000円(税込)
駅前AGAクリニックの特徴
- 全国12院展開
- 最寄り駅から5分圏内
- 割引モニターも実施中
治療は、完全オーダーメイド制。内服薬20パターン、外用薬6パターン、メソセラピー5パターンを組み合わせて600パターンの治療方法から患者様に最適な処方を選択します。2017年度日本皮膚科学会ガイドラインに基づき、発毛実感99.4%の治療を取り入れています。
カウンセリングは無料。初診料と血液検査に関して、対象治療を行う場合は各院1日5名様まで無料で行っています。また、各院月10名まで割引モニターも実施しているので、より費用を抑えたい方はお早めに問い合わせをしてください。
駅前AGAクリニックの口コミ・評判

治すための治療を時間をかけて真剣に考えてくれました。カウンセラーさんも親身になって相談に乗ってくれたので、聞きたいことは全て聞けました。対応がとてもよく、他院との違いを感じました。生やすことを前提に無理のないように料金プランを考えてくれたのでここで治療をすることにしました。実際に通院して1年以上経ちますが、薄かった頃を思い出せない程生えていて満足しています。これからも頑張って通院しようと思います。
駅前AGAクリニックの詳細
発毛 | ミノキシジル:1か月5,500円(税込)〜※処方量により AGA発毛外用薬:7,700〜13,200円(税込)※濃度により変動 |
予防 | フィナステリド(ジェネリック):初月1,800円(税込) / 1か月4,620円(税込) プロペシア:1か月7,700円(税込) デュタステリド(ザガーロジェネリック):8,250円(税込) サガーロ:1か月11,000円(税込) |
その他費用 | カウンセリング料:無料 医師初診料:5,500円(税込) 再診料:無料 一般血液検査:5,500円(税込) 遺伝子検査:22,000円(税込) |
オンライン治療 | なし |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、後日振込み、クレジットカード |
クリニック数 | 12院 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
自毛植毛・薄毛治療のプロ集団:
親和クリニック

AGA治療おすすめメニュー
内服薬・外用薬のセット
デュタステリド+ハイブリッドミノキシジル
118,800円(税込)/6ヶ月
プロペシア+ハイブリッドミノキシジル
117,612円(税込)/6ヶ月
フィナステリド+ハイブリッドミノキシジル
99,792円(税込)/6ヶ月
ハイブリッドミノキシジルとは
親和クリニックの中山医師が開発に関与してできたのが「ハイブリッドミノキシジル」です。通常のミノキシジルよりも成分の粒子が細く患部により浸透しやすくなっているため、ミノキシジルの効果が高められています。
親和クリニックの特徴
- 自毛縮毛のプロ
- 長期治療で割引あり
- 年間手術1200件以上
親和クリニックは新宿、名古屋、大阪、福岡にクリニックがあります。
自毛縮毛とは、自身の毛髪を頭皮に移植する医療行為の一種です。
親和クリニックでは、独自の治療法である「MIRAI(ミライ)法」を提供。MIRAI法をより進化させた「NC-MIRAI(ミライ)法」も用意しています。一切メスを使わないので、痛みや腫れが少なく負担もかかりません。
もちろん投薬治療も用意しており、6か月分の薬の購入で18日分の料金がお得になる割引もあるので、長期治療を検討している場合はぜひ検討してみてください。
親和クリニックの口コミ・評判
親和クリニックの詳細
発毛 | ハイブリットミノキシジル(外用薬):1か月13,200円 |
予防 | デュタステリド:1か月8,800円 プロペシア:1か月8,580円 フィナステリド:1か月5,280円 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料 |
オンライン治療 | なし |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | クレジットカード、アリペイなど |
クリニック数 | 4院 |
営業時間 |
治療までの流れ
step.1
step.2
薄毛治療の専門医師による診察
step.3
治療薬の処方(内服・外用薬を選定)
step.4
アフターサポート・再診
男性専門店で安心:
Dクリニック
出典:https://www.d-clinicgroup.jp/clinic/
AGA治療おすすめメニュー
抜け毛の抑制 単剤処方治療
費用
12,100円~15,950円(税込)/1か月
抜け毛の抑制+発毛
アドバンスト発毛治療
費用 16,500円~35,200円(税込)/1か月
抜け毛の抑制
「単剤処方治療」とは、抜け毛の抑制・AGAの予防を目的とした治療方法です。患者さまの髪・頭皮の状態を確認し、最適と思われる内服薬1種類で治療をしてまいります。
初診費+治療薬
12,100〜15,950円(税込)
内訳
初診費
(診察+血圧測定+マイクロスコープ+頭部撮影)
5,500円(税込)
治療薬 1か月分
6,600~10,450円(税込)
※処方する薬の種類によって金額が異なります。
Dクリニックの特徴
- 男性専門店クリニック
- 来院実績は277万人以上
- 東京と大阪で展開
Dクリニックは日本で最も歴史のある薄毛治療専門クリニックとして、22年以上で来院実績は277万人以上の実績があります。
Dクリニックは、薬をただ処方するだけでなく、複数医師が連携して徹底サポートを行うユニットチーム制を導入。健康状態を常に把握するため、定期的に問診を行います。
また、頭髪未来予想システム「SAGAS(サガス)」では、患者様に近い症例実績を検索。その症例を見ながら具体的な治療内容について説明するので、治療をはじめてからのイメージがしやすいでしょう。
Dクリニックの口コミ・評判
- あらびあーた!
髪のことで相談にいき薬を飲みはじめたところです。土日も朝から夕方までやっていてありがたい。こちらと提携している美容室でヘッドスパが受けられるとのことで行ってみましたが、お医者さんに言われていたような優しい頭皮の洗い方が具体的に掴めた気がしました。髪のことで悩んでいるから美容院には行けないなとか、あまり触りたくないと思っていたけどやるべきことが分かって前向きになれました。 - 厚切りゆうま
ここは診察が丁寧。AGA治療をしていますが、月に一度の診察で頭部の写真を撮ります。ちゃんと改善されているか、アレルギーなどはないかチェックしてくれます。その上で最適な薬を処方してくれるので心配性な自分にはとても合っています。 - レバテキ
AGA治療は最終手段と勝手なイメージがありました。しかし早くから治療することが改善の一番の近道だと治療をはじめてから実感。ナイナイの2人がCMしているのを知っていたのでクリニックの印象も最初からよかったです。 - 典仁
先日、薄毛治療の無料カウンセリングへ。このご時世なのでビデオ通話でしたが、agaや治療について詳しい話を聞けて良かったです。以前ほかのクリニックでは色々お金のかかる治療を勧められた経験がありますが、Dクリさんではそういったものはありませんでした。
Dクリニックの詳細
発毛 | ー |
予防 | ー |
その他費用 | ※単剤処方治療orアドバンスト発毛治療のいずれか 単剤処方治療(抜け毛の抑制):初診料+治療薬=12,100〜15,950円(税込) 単剤処方治療(抜け毛の抑制):再診料+治療薬=12,100〜15,950円(税込) アドバンスト発毛医療(抜け毛の抑制+発毛):初診料+初診時血液検査費用=11,000円(税込) アドバンスト発毛医療(抜け毛の抑制+発毛):再診料+治療費=16,000〜35,200円(税込) |
オンライン治療 | あり(新型コロナウイルスの影響に伴う) |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 6院 |
営業時間 | 平日 10:00-19:00 土日祝 9:00-18:00 ※各院によって変動あり |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診票への記入(無料カウンセリング)
step.3
初診(診察+写真撮影)
step.4
検査/処方/血液検査
step.5
帰宅
step.5
1週間後 医師による診察・お薬の処方
30歳まで割引あり:
湘南美容クリニック(AGA)

AGA治療おすすめメニュー
AGAの予防・進行を止めたい方
HRタブレットF
初回限定:1,800円
2回目以降:3,000円
フィナステリド
発毛をご希望の方
HRタブレット セット
6ヶ月分初回限定:59,880円
Fフィナステリド
Mミノキシジル
Vビタミン/ミネラル/アミノ酸
デュタステリド
3ヶ月:54,900円
タブレットセット
Dデュタステリド
Mミノキシジル
Vビタミン/ミネラル/アミノ酸
湘南美容クリニック(AGA)の特徴
- CMやメディアでおなじみ
- 初診・再診料無料
- 30歳まで割引あり
全国で97院の中でも8院はAGA治療専門クリニックとして運営されており、新宿2院、横浜、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡にあります。
初診からでもオンラインの受診が可能。自宅にいながら治療ができ、薬も自宅まで配送してもらえます。遠方に住んでいる方や忙しい方には便利です。
対面の場合でも、カウンセリングや初診・再診料が無料。1日あたり95円で毛髪対策ができるので、有名なクリニックで受診したいと思われている方におすすめです。
湘南美容クリニックの口コミ・評判
- FK
いつもそちらでお世話になっております。カウンセラーの方達の接客、対応はとても素晴らしく、指導が行き届いてるなと感動させられます。待合が少し混雑する時もありますが、それは湘南AGAが人気で効果があるからと逆に安心して通えます。また、ドクターの方達もとても親身です。相談も気軽にでき、受け答えもしっかりされてます。 - クスリ代が安くなりました。今年のはじめくらいから、ビタミン剤・フィナステリド・ミノキシジルのセットが約18,000円から12,000円台に安くなりました。
湘南美容クリニック(AGA)の詳細
発毛 | HRタブレットセット:1か月13,030円 デュタステリドタブレットセット:1か月18,700円 HRタブレット&スプレーセット:1か月16,980円 |
予防 | フィナステリド錠:1か月3,000円 プロペシア錠:初回1か月5,500円 / 2回目以降1か月8,250円 タブレットD(デュタステリド):初回4,840円 / 2回目以降8,800円 ザガーロカプセル:初回1か月5,300円 / 2回目以降1か月9,500円 |
その他費用 | ドクターカウンセリング:無料 初診料:無料 再診料:無料 血液検査:3,870円 |
オンライン費用 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 97院 |
営業時間 | 10:00-19:00 ※各院によって変動あり |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診表の記入
step.3
医師による診察
step.4
治療開始
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
平日夜22時まで診察可能:
スマイルAGAクリニック
出典:https://www.ams-smile.co.jp/

AGA治療おすすめメニュー
最短で発毛したい方
発毛スピードを高めるメソセラピーと
医学的根拠に基づいたスマイルAGA処方の最短発毛セットです。
メソセラピー+スマイルAGA処方
48,400 ~ 121,000円/1回
メソセラピー(オリジナルカクテル)+スマイルAGA処方
53,350 ~ 154,000円/1回
メソセラピー(幹細胞培養上清液)+スマイルAGA処方
71,500 ~ 192,500円/1回
スマイルAGAクリニックの特徴
- 平日夜22時まで診察
- 初診料・血液検査無料
- 渋谷、新宿、八重洲に展開
スマイルAGAクリニックの渋谷院については、22時まで診療をしているので仕事が忙しくて日中や夕方に来院できない方におすすめです。
これからAGA治療を始める患者様を全力サポートすべく、初診料、血液検査費用、マイクロスコープ診断を無料で提供。さらにご希望の場合はモニター価格として治療費から20%OFFとなります。
また、オンライン診療も対応可能。AGAの治療を検討している方はもちろん、他院で治療中の方がセカンドオピニオンとして利用することも問題ありません。カウンセリング料も無料なので、AGA治療について悩みを抱えている場合は一度相談してみるとよいでしょう。
スマイルAGAクリニックの口コミ・評判
- ベル
他のクリニックで1年治療したのですが、思うような効果が出ずこちらでお世話になっています。治療のパターンが色々あるようで、以前と治療方法を変えてスタートしたのですが、5ヶ月経った段階でとても効果を感じています。最初のカウンセリングが丁寧で分かり易く、治療内容と金額に納得してはじめました。金額は以前のところと比べるととても安かったです。 - klml
以前通っていたクリニックは男性が多く通いづらさを感じていました。こちらは女性の方も多いとの事でしたので安心して通院してます。顕微鏡みたいなやつで頭皮状況の確認が出来たり経過写真もLINEで送って頂けるので産後から悩んでた髪の毛のボリュームダウンが改善されてるのを確認できモチベーションが上がります
スマイルAGAクリニックの詳細
発毛 | スマイルAGA処方(ミノキシジル、フィナステリド、亜鉛サプリメント、外用薬):1か月38,500〜55,000円 |
予防 | フィナステリド:初回1,600円 / 1か月6,600円 プロペシア:初回4,620円 / 1か月7,700円 ザガーロ:初回5,830円 / 1か月9,900円 |
その他費用 | カウンセリング料:無料 初診料:無料 再診料:無料 血液検査:無料(施術内容によって15,000円) |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 3院 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
治療までの流れ
step.1
step.2
問診/カウンセリング
step.3
写真撮影・問診
step.4
採血
step.5
処方/ホームケア
step.6
次回来院
駅近、各駅徒歩1分:
Dr.AGAクリニック

AGA治療おすすめメニュー
薄毛予防したい・現状を維持したいなら
初月980円(税別)
2ヶ月目2,900円(税別)〜
初月980円(税別)で以下の診療を受けられます。
お薬
1ヶ月分のお薬が処方されます
診察
専門医師が患者様一人一人に合わせ丁寧に診察
無料マイクロスコープ診断
マイクロスコープ(倍率1000倍)患者様の頭皮の状態を細部まで確認
各種検査
血圧検査や、血液検査など無料で検査実施
Dr.AGAクリニックの特徴
- 全院駅から徒歩1分圏内
- 初月980円(税別)、2ヶ月からは2,900円/月(税別)〜
- 全額返金保証制度あり
Dr.AGAクリニックは初月980円(税別)で充実した診療を受ける事が出来ます。また2ヶ月目も2,900円(税別)〜治療を受けられるため、リーズナブルです。発毛対策をご希望の方には、月額8,900円(税別)〜内服薬2種の治療と、より踏み込んだ発毛対策をご希望される方には、月額16,900円(税別)〜内服薬2種+外用薬の治療があります。支払い方法も豊富で現金、クレジットカード以外にデビットカードやメディカルクレジット(医療ローン)も利用できるのがポイントです。
Dr.AGAクリニックの口コミ・評判
Dr.AGAクリニックの詳細
発毛 | 8,900円/月(税別)〜 治療内容/内服薬2種 より踏み込んだ発毛対策 16,900円/月(税別)~ 治療内容/内服薬2種+外用薬 |
予防 | 初月:980円(税別) 2回目以降:2,900円/月(税別)~ 治療内容/内服薬 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料 |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、クレジットカード、デビットカード、メディカルクレジット(医療ローン) |
クリニック数 | 7院 (秋葉原、新橋、大阪梅田、大阪なんば、大阪京橋、大阪天王寺、神戸三宮) |
営業時間 | 10時~22時 |
症例写真
23歳
治療内容:内服薬・外用薬※・Dr.AGAオリジナルメソ
AGA治療料金:¥9,825円/月負担額(税込)
コメント
若年性AGA(脱毛症)にかなり悩んでおられました。特に頭頂部の洗髪時に抜け毛が多いと実感されておりました。しかし、3ヵ月後には頭頂部の薄毛を隠すことなく過ごせるようになったそうです。
※治療内容に起こりうる副作用について
内服薬:性欲減退/動悸/めまい/むくみ/頭痛/吐き気/多毛症
外用薬:頭皮のかゆみ/不快感の症状
治療までの流れ
step.1
step.2
受付・問診表の記入
step.3
AGA治療専門の医師による問診・診察
step.4
カウンセリング
step.5
処方・治療
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
初診・再診・血液検査無料:
B&Hメディカルクリニック

AGA治療おすすめメニュー
内服薬
プロぺシア
初回:4,620円
2回目以降:8,800円
※プロペシアの処方には初診料(5,500円)が別途かかります。
※プロペシアは、男性のみの処方です。
発毛タブレット
HGPタブレット
初回:3,300円
2回目以降:6,600 ~ 7,700円
※初診料別途
B&Hメディカルクリニックの特徴
- 横浜と恵比寿で展開
- 夜19時まで診察可能
- 初診・再診・血液検査無料
クリニックは横浜と恵比寿にあり、19時まで営業しています。
完全個室制のため、プライバシーに配慮されていて、頭皮診断、カウンセリング、初診・再診料、血液検査2回は全て無料。患者様が負担なく継続して治療ができるように、通院回数は月1回で、オンライン診療も可能です。
また1年契約すると定価の40%が割引きに。治療薬は、通常のAGA治療薬に加え、オリジナル薄毛治療薬「Hシリーズ」の内服薬「Hタブ」、外用薬「Hリキッド」、内服薬+外用薬「HWセット」を提供しています。
予約後、初回はカウンセリングと無料頭皮診断が実施されますが、治療内容やお見積を提示の上一度お持ち帰りいただいて問題ありません。もちろん、当日治療を開始することもできます。
B&Hメディカルクリニックの口コミ・評判
- a A
10代の頃から薄毛に悩んでおり、クリニックを本格的に探してヒットしたのがB&Hメディカルクリニックでした。横浜院には約1年前からお世話になっています。恵比寿院にもあるので予定にあわせて事前に予約することが出来ます。受付の方やカウンセラーの方もとても親身になって説明や相談に乗ってくれます。 - 文哉伊藤
AGAで悩んでおり、2021年より通院。薬の使い方の説明も分かりやすく、電話応対も丁寧。治療の経過観察、薬以外のサービス(頭皮への注射等)も充実していました。 - Kazuya
初めて来院した頃は、抜け毛が酷く改善されるか疑問でしたが、来院して半年しないうちに改善が出て、今では気にする事なく平和な日々を過ごしてます。色々と親身に相談乗って貰えるので治療を続けやすいと思います。 - 林悦子
来院をしてもうすぐ一年になります。着実に成果を実感でき、再度契約更新してます。検討時間も十分にいただけ、強制されることもなく、不安なことがあり質問すると笑顔で答えていただけて不安が払拭されます。立地も駅からさほど遠くなくお薦めです。 - のあちむ
AGAを始めて約1ヶ月たちました。まだ効果はでていませんが先生方も話しやすく院内は落ち着ける空間で不安な気持ちもなくなりこれからがとても楽しみです!
B&Hメディカルクリニックの詳細
発毛 | HGPタブレット:初回3,300円(※) / 2回目以降6,600〜7,700円 ※オリジナル発毛治療開始の方に限る |
予防 | プロペシア:初回4,620円 / 2回目以降8,800円※別途初診料5,500円 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料 マイクロスコープ診断:無料 血液検査(2回):無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、クレジットカード |
クリニック数 | 2院 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付 問診表の記入
step.3
医師による診察
step.4
頭部写真撮影
step.5
血液検査
step.6
発毛治療(処方)
最大84回払いまで分割可:
AGAメディカルケアクリニック

AGA治療おすすめメニュー
AGA治療費
3,630〜33,000(税込)
AGAメディカルケアクリニックでは、一人ひとりに合った最適なプランをご提案いたします。進行に見合わない必要以上のプランや、希望されない高額なプランをすすめないことをお約束いたします。
例:進行する不安を解消したい方
診察料:0円(税込)
治療薬A:3,630円(税込)
治療薬B:8,250円(税込)
治療費合計
3,630~8,250円(税込)
AGAメディカルケアクリニックの特徴
- 男性の薄毛専門クリニック
- 新宿と横浜で展開
- 診察・血液検査無料
- 最大84回払いまで分割可能
AGAメディカルケアクリニックは、新宿と横浜にクリニックを構えている男性薄毛専門のクリニックです。
主治医担当制をとっており、診察、血液検査が無料。毛髪診断やカウンセリングも無料で毛髪診断士®が行っています。オンライン(LINE)での診療も可能な上に、些細なことでもLINEで相談ができるので安心です。現在他院で治療中の方の相談も受付可能。
また、発毛で効果が出なかった場合でも、全額返金制度が用意されているので安心して治療を進められるでしょう。費用が心配な方は最大84回払いまで可能な医療ローンもご利用いただけます。
AGAメディカルケアクリニックの口コミ・評判
- 江原一心
自分は20歳という若さで抜け毛や薄毛に悩んでいましたが、医院の方々の手厚いご支援のお陰でそのような悩みに打ち勝つことができました。完全個室制で他の人に見られることもなく診察できるので、プライバシーも守られていて通いやすいです。 - しまじろう
スタッフさんの対応は他と比べて良い。心配事にも親身に相談にのってもらえるので、悩みを抱えずに済むところも良いかと思う。 - suuu zc
院内は綺麗で従業員の人たちの応対も親切で丁寧です。ただ、治療費が高額なのでしっかり考えて決断したほうがいいと思います。 - SS
薄毛のため通院して早めに効果が出て安心しました。日々忙しく時間もとりにくいですが、月に一度の通院で時間もかからないのでとても助かりました。他の人とすれ違うことや同じフロアで待たされることもないのでそこも安心でした。 - S
先生が親身に相談に乗っていただき、治療方法について柔軟に対応頂きました。個人の感想ですが、成果が出たと感じています。
AGAメディカルケアクリニックの詳細
発毛 | オリジナル発毛薬セット(フィナステリドorデュタステリド、ミノキシジル):27,500円(税込) オリジナル発毛外用薬(ミノキシジル・デュタステリド配合):11,000円(税込) |
予防 | オリジナル抜け毛予防薬(フィナステリドorデュタステリド):8,250円(税込) プロペシア1mg28錠:8,800円(税込) ジェネリック医薬品フィナステリド1mg28錠:初回3,630円 / 2回目以降8,800円(税込) ザガーロ0.5mg30カプセル:10,450円(税込) ジェネリック医薬品デュタステリド0.5mg30カプセル:9,900円(税込) |
その他費用 | 初診料:無料 カウンセリング:無料 血液検査:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | あり |
支払い | 現金、銀行振り込み、クレジットカード |
クリニック数 | 2院 |
営業時間 |
治療までの流れ
step.1
step.2
ご来院・問診票の記載
step.3
専門医による問診・診察(頭皮状態の確認)
step.4
毛髪診断士®によるカウンセリングとご説明
step.5
治療開始
渋谷駅徒歩0分で通いやすい:
クリニックTEN(AGA)

AGA治療おすすめメニュー
初回
初診カウンセリング:2,500円
初回検査(PSA,肝機能,尿沈渣): 2,500円
薬剤費用(1か月分)
サガーロ0.5mg:10,500円
2回目以降
再診料: 1,000円
フォローアップ検査(肝機能): 1,000円
クリニックTENの特徴
- 渋谷駅徒歩0分
- 平日22時まで診察可能
- 土日祝日は18時まで診察可能
- 完全予約制で待機なし
クリニックTENは平日は22時まで、土日祝日は18時まで診療できるので、忙しい人にもぴったりです。公式サイトには「予約カレンダー」が掲載されているので、当日予約でも迷わず来院ができるでしょう。
クリニックTENでは科学的根拠(エビデンス)に基づいた丁寧な診療・治療を心がけています。治療内容の具体的な説明や副作用についてきちんと説明の上治療をするので、安心して治療を開始できるでしょう。
また、クリニックTENは完全予約制で、待合室での待機が発生しないのが魅力。来院されたら、医師が患者様のお待ちしている診療室に入るので、スムーズかつ人目を気にせず来院ができます。決済についても事前登録したクレジットカードから引き落としがされるので、お会計を待つ必要もありません。
クリニックTENの口コミ・評判
- Masaaki Ichizawa
渋谷宮益坂ふもとあたりにあるクリニック。オンライン予約できるから待ち時間0。事前問診もオンラインでできるなら、いきなり本題に入れる治療。クレジットカードも登録してるから治療終わったら1階の薬局に直行、薬出てくる待ち時間もなし!(たぶん処方箋を院内で回してくれてるから)DXされた現代のクリニックって感じだけど、一階でお茶も出してくれててフレンドリーな店員さんがいて、それもいい! - 太田ゆか
予約から診察までスムーズで、会計もクレジットだったので、診察が終わったらすぐ帰れるシステムが忙しい私にとっては最高でした。院内はびっくりするほどきれいでオシャレでした。スタッフの方もとても感じの良い方で、また行きたくなるような、病院とは思えない空間でした。病気に対して憂鬱な日々を過ごしておりましたが思い切っていって良かったです。しっかり通って治そうと思います。有難うございました。 - Yukiko Kagawa
人生で一番スムーズに診察をうけました。予約も変更もwebででき、LINE連携でサクサクでした。診察室も綺麗で個室でした。お会計も事前のクレカ登録で当日は必要なく、先生も丁寧な方で診察後にLINEでもコメントが送られてきて感動しました。 - なかむらさきか
本日急な予約で初めて訪れました。スムーズに個室に案内され、とても丁寧な対応。医師の方もとても丁寧で診察して下さり、受診当日に本日の診察についてのラインでの説明も送って頂きました。 - やなみみみ
クチコミのよい泌尿器科を渋谷で探していこう、と思い検索。星4つ超えていたので、クリニックでこれくらい高いのは余りなく、どのクチコミをみてもスムーズでよかったと。
クリニックTENの詳細
発毛 | ミノキシジル2% : 7,800円 ミノキシジル5% : 9,800円 |
予防 | プロペシア0.1mg:8,200円 プロペシア0.1mg(ジェネリック):4,300円 プロペシア0.5mg:8,200円 プロペシア0.5mg(ジェネリック):4,300円 サガーロ0.1mg:10,500円 サガーロ0.5mg:10,500円 |
その他費用 | 初診カウンセリング:2,500円 初回検査(PSA,肝機能,尿沈渣): 2,500円 再診料: 1,000円 フォローアップ検査(肝機能): 1,000円 |
オンライン治療 | なし(AGAは対象外) |
無料カウンセリング | なし カウンセリング:2,500円 初回検査:2,500円 |
返金保証制度 | なし |
支払い | クレジットカード、デビッドカード |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 平日 9:00-22:00 土日祝 9:00-18:00 ※年中無休 |
AGAスキンクリニックの内観
出典:公式HP
治療までの流れ
step.1
step.2
来院 / 受診
step.3
事後決済
step.4
アフターフォロー
※来院の際は保険証とクレジットカードをご持参下さい。
オンライン診療も可能:
フィットクリニック

AGA治療おすすめメニュー
発毛ライトプラン
フィナステリド1mg+ミノキシジルタブレット5mg
1ヵ月分:8,500円(初回限定)
2ヵ月目以降:10,000円
デュタステリド0.5mg+ミノキシジルタブレット5mg
1ヵ月分:10,500円(初回限定)
2ヵ月目以降:14,000円
スピード発毛プラン
Reborn Neo -Women- Aオリジナル発毛サプリ3種
1ヵ月分:10,500円(初回限定)
2ヵ月目以降:11,200円
Reborn Neo -Women- B
オリジナル発毛サプリ3種
ミノキシジル2.5mg
1ヵ月分:12,500円(初回限定)
2ヵ月目以降:14,400円
※価格はすべて税込みです
フィットクリニックの特徴
- 京王笹塚駅から徒歩2分
- 薄毛予防と発毛プランあり
- オンライン診療可能
フィットクリニックはAGAの他に、ED治療も行っています。平日、土曜日は20時まで、日曜祝日も開院しているので、仕事で忙しい人も通いやすいでしょう。
また、オンライン診療も対応が可能。料金は薬代のみで診察代は無料ですが、薬の発送は入金確認ができ次第となるので注意しましょう。自宅に発送される場合でも、院長の個人名が明記されているので、AGA治療薬とは分からない形になっていて安心です。
費用は、「薄毛予防・現状維持プラン」「発毛ライトプラン」「スピード発毛プラン」の3つがあり、初回は1,500円からになります。
フィットクリニックの口コミ・評判
フィットクリニックの詳細
発毛 | ミノキシジルタブレット2.5mg:6,000円 ミノキシジルタブレット5mg:7,000円 |
予防 | フィナステリド1mg(海外製):初回1,500円 / 2か月目以降3,000円 プロペシア(ORGANON製):9,000円 デュタステリド0.5mg(海外製):初回3,500円 / 2か月目以降7,000円 |
その他費用 | 診察料:無料 送料:500円 |
オンライン治療 | なし(アフターピルのみ) |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、銀行振り込み、クレジットカード |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 平日/土 10:00-20:00 日祝 10:00-18:00 |
治療までの流れ
step.1
step.2
受付、問診票の記入
step.3
問診、診察
step.4
処方
※オンラインの場合は予約→ビデオ通話による診察→治療開始となります。
初診・AGA血液検査無料:
ベアAGAクリニック
出典:https://www.bea-agaclinic.jp/
AGA治療おすすめメニュー
予防プラン
フィナステリド錠1mg:2,750円/月
ライトプラン(飲み薬だけ):11,000円/月
※12ヶ月コース
内服薬
フィナステリド、ミノキシジル
発毛実感プラン
33,000円/月
内服薬+外用薬
フィナステリドまたはデュタステリド内服
ミノキシジル内服
ミノキシジル外用
サプリメント内服
ベアAGAクリニックの特徴
- 新宿駅三丁目から徒歩1分
- 初診・再診・血液検査無料
- オンライン診療可能
ベアAGAクリニックは、新宿駅三丁目から徒歩1分の場所にあります。診療ではなくAGAの相談をしたい場合は10分程度につき予約料605円(税込)で承っています。
価格設定が明瞭化されており、初診料・診断料、再診料、カウンセリング、発毛治療におけるAGA血液検査は全て無料。主に「予防プラン」「ライトプラン(飲み薬のみ)」「
発毛実感プラン」「強力即効プラン」の4つのプランが用意されています。他の発毛治療と併用し効果を高めますが、治療途中でのコース変更やキャンセルによる返金も対応可能です。
治療実績1万人以上の院長が、科学的根拠のもと治療を行います。対面でも完全個室なのでプライバシーに配慮がされており、安心して治療を受けられます。
ベアAGAクリニックの口コミ・評判
- くるばある
約1年前に都内のとある大手クリニックに診察に行ったが、9割は医者じゃない人とのやりとり。そして、頭皮を詳しく診てもらうこともなく、単純なヒアリングのみで抜け毛を予防する薬を処方されただけ。そんな中、悩みが解決しないままでいたときに、ベアAGAクリニックを知り一度診てもらうことに。前回のこともあり、このような診断、カウンセリングはいい加減なものなのかと疑っていたが、今回はやりとりの9割が院長であり、親切丁寧にカウンセリングをしていただいた。 - 水瀬結
予約制で待ち時間なく診察していただけます。先生もスタッフも丁寧で人当たりのいい方々です。初回のカウンセリングで親身に話をきいてくださり、それ以降の診察も丁寧で安心できました。 - Nakata Hiroshi
30代男性です。ベアAGAクリニックでは結果が目に見えて出ますし、清水院長が信頼に足る方なので、受診されることを強くお勧めします。 - みなちゃん
デリケートな治療なので書くか悩みましたが…個人的にとても気に入りすごく良かったので書かせていただきます。当方地方住みなのですが、やはり地方だとなかなかいいクリニックがなく東京まで治療しに行こうと思いこちらに決めました。 - じゃがりこさらだ
20代男性です。約1年間利用させて頂いております。昔から薄毛が気になっており、色々と調べこちらを利用することに決めましたが、今では発毛を実感しストレスも全く無くなり、大変よい決断をしたと感じています。
ベアAGAクリニックの詳細
発毛 | ライトプラン(フィナステリド内服、ミノキシジル内服):1か月11,000円 発毛実感プラン(フィナステリドまたはデュタステリド内服、ミノキシジル内服、ミノキシジル外用、サプリメント内服):1か月33,000円(12か月コース) 強力即効プラン(内服薬、外用薬、注射):1か月82,500円(12か月コース) |
予防 | 予防プラン(フィナステリド1mg):1か月2,750円 プロペジア(ジェネリック):初回4,630円 / 再診以降7,590円 ザガーロ:初回10,450円 / 再診以降10,978円 |
その他費用 | 初診料:無料 再診料:無料 カウンセリング:無料発毛治療のAGA血液検査:無料 |
オンライン治療 | あり |
無料カウンセリング | あり |
返金保証制度 | なし |
支払い | 現金、銀行振り込み、後払い、クレジットカード |
クリニック数 | 1院 |
営業時間 | 平日 11:00-14:00 / 15:00-20:00 土日 10:00-13:00 / 14:00-19:00 ※木曜・祝日休診日 |
AGA治療薬の個人輸入はしないよう注意
注意事項
AGAの治療薬は個人輸入や通販などでも入手できます。
クリニックで処方してもらうよりも安価で手に入るため、自己判断で治療を行う人もいます。
海外から輸入する個人売買が見られますが、医師の判断なく治療薬を使う行為は危険です。
個人で入手できるAGA治療薬には、粗悪品や偽物が混じっているケースも少なくありません。
AGAは自己判断で治療を行うのではなく、必ずクリニックで医師の診断の元、治療を受けるようにして下さい。
エリアからAGAクリニックを探す

エリア別AGAクリニック情報
北海道 / 宮城 / 埼玉 / 千葉 / 東京 / 池袋 / 銀座 / 愛知 / 京都 / 神戸 /福岡
安くておすすめ
AGAクリニック20選はこちら
クリニックを選ぶ前にチェック!
AGA治療経験者の声

経験者のリアルな体験談
AGA治療におけるクリニック選びポイントを教えて下さい
宮城県 57歳 男性
治療費を考慮しつつ、口コミを参考にしながら、自分に合った診療所を選ぶ。
兵庫県 60歳 男性
口コミなどを利用して自分に最適な治療方法を見つけてほしい
AGAか気になる方へ
生え際が後退したら警戒すべき2つのはげタイプ
いつの間にかおでこが広くなったと感じていませんか?
おでこが広くなった場合、生え際が後退しているおそれがあります。この状態を放置し続けると、いずれ髪が薄くなりはげてしまうかもしれません。
生え際が後退すると、以下の2つのタイプのはげになることが考えられます。
1.剃り込みのように後退するM字はげ
M字はげとは、おでこの剃りこみ部分から薄毛が進行し、正面から見たときにM字の形をしているタイプです。
M字はげをさらに細かく分けると、以下の2種類があります。
▼M字はげのタイプ
AGA | おでこの生え際や頭頂部の髪が薄くなる症状 |
牽引性脱毛症 | 髪が引っ張られた影響で抜けたり、髪の成長が妨げられる症状 |
左右の生え際が薄く後退しつつ、おでこの真ん中に髪の毛が残っている場合、M字はげが進んでいるおそれがあります。
2.全体的に後退するU字はげ
薄毛の原因がAGAの場合、放置すると頭頂部の薄毛と繋がってU字型の薄毛になるかもしれません。
U字はげとは、生え際からつむじにかけて薄毛になっている状態を表します。
その一方、側頭部と後頭部の髪の毛は残るので、頭の上から見るとU字の形に見えることからその名がつけられました。
M字はげとは違い、全体的にはげている範囲が広がります。
生え際が後退したかも…!2種類のセルフチェック方法を紹介
生え際が後退したかもと感じたら、まずは2種類のセルフチェックを行ってください。
- おでこに指をあてて中指と生え際の感覚が広い
- 髪の毛の状態
明らかに以前よりも生え際が後退しているにもかかわらず、そのまま放置し続けると、はげが進行していくおそれがあるからです。
それぞれのセルフチェックの方法について解説します。
1.おでこに指をあてて中指と生え際の感覚が広い
まず小指、薬指、中指の順番で眉毛の上からそれぞれの指を生え際に向かって置いてください。
中指と生え際の間隔を見ると、生え際の後退がどのくらい進行しているかがわかります。
このとき、中指と生え際の間隔が広いほど、AGAが進行しています。
なお、おでこの広さは個々人によって異なるため、間隔がどのくらい広ければAGAなのかといった基準はありません。
あくまでも過去の自分の間隔と比べて判断する必要があります。
2.髪の毛の状態
髪の毛の状態を見ても、生え際が後退しているかどうかの判断が可能です。健康的であれば、太く長い髪の毛が多くあります。
しかし、髪の毛が「短い」「細い」「弱々しい」場合は、髪の毛まで栄養が届いていないかもしれません。そのため、すでにAGAが進行していることが考えられます。
AGAの進行をどれだけ食い止められるかは、早期に生え際の後退を発見できるかにかかっています。
少しでも気になる点があれば医師に相しましょう。
こちらもCHECK
-
【AGAかも】生え際が後退した気がする…!2種類のセルフチェック・原因・対策を紹介
「生え際が後退している気がする」 「以前よりおでこが広くなっている」 「生え際が後退したら何をすればよい」 そんな悩みにお答えしていきます。 生え際が後退している状態を放置し続けると、AGAに進行する ...
後悔しない!AGAクリニックの選び方やコツ
AGA治療のクリニックは、以下のポイントも踏まえて選ぶようにしてください。
治療費用が安く続けやすいか
治療実績が豊富
安心して通える雰囲気
何度も通える場所にあるか
順番に解説します。
1.治療費用が安く続けやすいか
治療費用が高すぎるとAGA治療を続けられなくなります。
AGA治療は最低でも6か月以上、内服薬や外用薬であれば1年以上かかるケースも珍しくありません。
また、治療費を比べる際は、効果が出はじめる傾向がある6か月以上の治療費を比較しましょう。
例えば、1か月の治療費が8,000円と1万5,000円のクリニックに通った場合の費用を比較すると以下の通りです。
毎月の治療費 | 6か月の合計費用 | 1年の合計費用 | 2年の合計費用 |
8,000円の場合 | 4万8,000円 | 9万6,000円 | 19万2,000円 |
1万5,000円の場合 | 9万円 | 18万円 | 36万円 |
治療期間が長くなるほど、費用はどんどん高くなります。

2.治療実績が豊富
AGA治療は1回の治療で数万円、トータルで数十万~数百万円かかります。後悔しないためにも、治療実績が豊富なクリニックを選びましょう。
治療実績が豊富なクリニックであれば、これまで治療してきた人数だけでなく、実際の治療例や治療の流れなどを写真付きでホームページに掲載しています。
実績が豊富なクリニックを選べば安心して治療できるので、精神的にも楽になれるでしょう。
3.安心して通える雰囲気
治療を長く続けるためには、安心して通える雰囲気のクリニックを選ぶ必要があります。
以下のようなクリニックであれば、安心して通えるでしょう。
- 医師や受付スタッフの対応が親身
- クリニックが清潔で明るい
- 疑問に感じたことにも答えてくれる
- 必要ない治療を勧めてこない
- 副作用についての説明がある

クリニックの雰囲気は実際にその場所に行ってみないとわかりません。
なお、最近はオンラインでカウンセリングを受けられるクリニックも増えています。外出が難しい場合は、オンラインカウンセリングに対応しているクリニックを選びましょう。
4.何度も通える場所にあるか
治療に通うなら、駅や自宅から近い、利便性の高いクリニックを選びましょう。利便性の悪いクリニックを選んでしまうと、通う際のモチベーションが低くなってしまいます。
特に仕事で忙しかったり買い物でたびたび出かけたりする人は、何度も通える場所かどうかは重要です。
また、一部のクリニックでは24時間365日対応しています。薬による副作用が現れる場合もあるため、治療方法によっては24時間対応できるクリニックを選びましょう。
AGA治療の費用相場を解説!
ここで、AGA治療を受ける人の多くが気になるのは費用面ではないでしょうか?
そこでそれぞれの治療方法ごとに費用相場を解説していきます。
費用相場
- 内服薬の治療
- 外用薬の治療
- 注入治療
- 植毛治療

1.内服薬の治療の相場
内服薬での治療にはAGAの進行を予防する薬と発毛を促進させる薬があります。
一般的に内服薬での治療を行う場合、毎月3,000円~15,000円ほどかかります。
内服薬 | 費用の相場 |
プロペシア | 28錠で8,000〜10,000円 (ジェネリックでは28錠で4,000〜5,000円前後) |
ザガーロ | 0.5mg30錠で11,500円〜 (ジェネリックでは30錠で7,000円〜) |
どちらもおおむね6ヶ月は治療が必要です。例えばプロペシアを6か月利用すると、合計で6万円ほどかかります。
2.外用薬の治療の相場
外用薬(頭皮に直接塗布する薬)では液状の外用薬を使います。頭皮に直接塗布すれば、毛母細胞が刺激され、細胞分裂が活発化します。
代表的な外用薬はミノキシジルです。 60mlで5,500円程度の費用がかかるでしょう。外用薬は最低6か月の治療が必要なので、トータル3万円以上かかります。

ミノキシジルとは
ミノキシジルは、毛根を保護している毛包を大きくして、髪の毛の成長期を刺激することにより発毛を促進する効果があります。国内・海外で行われた複数の研究で、ミノキシジルの発毛促進効果が報告されています。
ミノキシジルの効果を実感しやすくするために心がけてほしいポイントを3つ
- 4か月以上治療を継続する
- 正しい使用方法を守る
- 飲み薬のAGA治療薬と併用する
ミノキシジルの塗り薬を使用する際に知っておいてもらいたい注意点を4つ。
- 効果を十分に実感できない可能性がある
- 副作用のリスクがある
- 初期脱毛が起こる可能性がある
- 使用できる人が限られている
-
参考【医師監修】AGAは放置すると手遅れになる!早期治療が大切な理由とクリニックの選び方を解説
「薄毛が進行してもう手遅れかな?」 「AGA治療をしても効果が出ない?」 「なんとかして髪を生やしたい」 なんとなく抜け毛が気になっていたけど、病院に行くほどでもなく、放置していたら薄毛が進行していた ...
続きを見る
3.注入治療の相場
注入治療は、1回2万円~6万円が相場です。
3~4週間に1度治療を受け、6か月~1年ほど継続するので、何回治療を受けるかで費用が変わります。
注入治療 | 費用の相場 |
メソセラピー | 6〜16回の治療(12万〜18万円) |
HARG療法 | 6〜9回の治療(40万〜60万円) |
1回あたりの費用は2万円程度であるクリニックが多いです。メンテナンス費用が安く済むので、育毛剤を使うよりも長期的なコストはかかりません。
4.植毛治療の相場
植毛治療には自毛治療と人工植毛があります。
植毛治療 | 費用の相場 |
自毛植毛 | 30万〜200万円 |
人工植毛 | 10万〜100万円 |
どちらの方法も基本料金+髪の毛の数により治療費が変わります。例えば、M字はげよりもO字はげの方が、多くの髪の毛が必要になるので費用が高くなる傾向があります。
自毛植毛の方が費用はかかりますが、 感染症や炎症のリスクはありません。一方で人工植毛は短期間に効果を実感しやすくなります。
植毛治療は高額な治療ではあるものの、施術後の正着率は82.5%と良好な結果が得られています。現時点では注射による治療よりガイドライン上の推奨度も高いため、重度のAGAでお悩みの場合は検討してもよいでしょう。
5.治療費以外にかかる費用
薬や施術以外にかかる費用として、以下に挙げる項目が考えられます。
診察代
検査代
交通費
診察代は、クリニックによって薬代に含まれていることもあります。検査は毎回実施するわけではありませんが、薬を始める段階や副作用をチェックするタイミングなど、定期的に必要となるでしょう。家から離れたクリニックに通う場合は、交通費の負担も考慮する必要があります。
こちらもCHECK
-
AGA治療にかかる費用はいくら?コストを抑える方法も紹介
AGA治療を受けようと思っても、「治療費は月々いくらかかるんだろう?」と不安に感じますよね。時間をかけて治療する必要のある疾患だからこそ、できる限り費用は抑えたいものです。 本記事では、AGA治療にか ...
AGA治療の流れ
各院の公式ページで予約してから治療開始までの流れについて解説します。
1. 問診表の記入
最初にクリニックで問診表を記入します。問診表の内容はクリニックによって異なりますが、以下の内容について問われることが多いです。
薄毛・抜け毛の多さを自覚した時期
発症している部位
髪の毛の状況
家系に薄毛・脱毛症の人がいるか
育毛剤の使用歴
治療中の病気の有無
アルコール・タバコの頻度
医師は記入した内容に基づいて問診およびカウンセリングを行っていくので、できるだけ正確に記入しましょう。
2. 医師による問診
記入した問診票を元に、医師が問診を行います。医師が気になるところがあれば、深掘りして質問されることもあります。正確な診断を受けるために、できるだけ詳しく回答しましょう。
3. カウンセリング
毛根や頭皮の状態を理解するために、触診による確認が行われます。この段階で薄毛の原因がAGAか否かを診断してくれます。AGAだった場合は、この後の治療計画や、処方する薬についての説明があるので、忘れずに聞いておきましょう。
4. 治療開始
AGA治療を開始する場合は血液検査を実施し、投薬予定の薬が体質に合うことを確認します。血液検査の結果に問題がないようであれば、薬を処方して治療開始です。
クリニックによっては、症状に応じて投薬以外の治療法を提案されることがあります。その際はかかる費用や治療期間についても、忘れずに確認しておきましょう。
こちらもCHECK
-
AGA検査で分かることは3つ!受ける方法と流れ、費用を徹底解説
「最近抜け毛が増えてきた…AGAなのかな?」 「AGAの検査をどうやって受けられるのか知りたい」 「検査はどんなことをやるのかな?」 抜け毛が増えたり薄毛になったりした場合、AGAを発症している可能性 ...
AGAの治療法|飲み薬・塗り薬・メソセラピー・自毛縮毛
AGAの治療は、一般的に飲み薬と塗り薬を使用します。処方せんが必要な医薬品なので、市販で手に入れることは基本的にできません。飲み薬と塗り薬がそれぞれどのような役割をはたすのかを見ていきましょう。
1.飲み薬
飲み薬の役割は、脱毛シグナルの要因になるジヒドロテストステロン(DHT)の産生にかかわる酵素をブロックすることです。酵素の働きが阻害されることで、DHTの産生が減って脱毛シグナルの強度が弱まります。
AGAの治療に使われる代表的な飲み薬は2つです。
- プロペシア(成分名:フィナステリド)
- ザガーロ(成分名:デュタステリド)
5αリダクターゼという酵素にはⅠとⅡの2種類があり、2つの薬は阻害する酵素の種類が異なります。プロペシアはⅡのみを阻害しますが、ザガーロはⅠとⅡの両方を阻害します。まずはプロペシアを試し、効果不十分の場合はザガーロに切り替えるのが基本です。
2.塗り薬
塗り薬の役割は、発毛を促進させることです。具体的には、毛根の細胞分裂を促したり、毛包を大きくしたりすることで成長期を長く維持する効果があります。
AGA治療に使われる塗り薬は、「ミノキシジル」という成分です。一般的にAGAの治療は、飲み薬と塗り薬の併用から始まります。一定の発毛効果が得られた後は、ミノキシジルを減量したり中止したりすることも可能です。
3.その他
多くの方でまず上記の2つの治療が行われますが、それ以外にもAGAの治療法があります。薬による治療効果が不十分な方や、薬で対応できない程度まで症状が進行している方に用いられるのが一般的です。
たとえば以下にあげる2つの方法があります。
- メソセラピー
- 自毛植毛
メソセラピーとは、栄養分を頭皮に直接注入して発毛促進を狙う方法です。自毛植毛は、脱毛シグナルの影響を受けないとされている後頭部の髪の毛を頭皮ごと移植する方法です。いずれも薬による治療より高額で、感染などのリスクもあります。慎重に決断する必要がありますが、選択肢の一つとして頭に入れておきましょう。
AGAとは?原因やメカニズムについて
AGAは「男性型脱毛症」のこと
AGAとは「Androgenetic Alopecia」の略称で、別名「男性型脱毛症」と呼ばれます。AGAの主な特徴は頭頂部や生え際を中心に症状が出ることです。
2017年に出された「日本皮膚科学会ガイドライン」によると、50代男性の40%以上がAGAを発症していることがわかっています。また中高年だけでなく、20代の若年層でも10%程度の発症率があることから、脱毛症の中では非常に身近なものといえるでしょう。
ちなみに女性にもAGAと同様の脱毛症がありますが、こちらは「FAGA(女性型脱毛症)」と呼ばれてAGAとは区別されています。
AGAが発症するメカニズム
AGAの発症は遺伝的要素が大きいと言われています。まずAGAが発症するメカニズムは、以下の通りです。
- 男性ホルモンのテストステロンが、生え際・頭頂部の毛乳頭付近にある「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素と結合して「ジヒドロテストステロン(DHT)」を生成
- ジヒドロテストステロン(DHT)が毛根組織のヘアサイクルを乱してしまう
- 通常時と比べて髪が生えてこなかったり、軟毛が多くなったりしてしまう
5αリダクターゼの活性度が高い体質の人ほど、AGA発症の原因となるジヒドロテストステロン(DHT)を生成しやすくなってしまいます。つまり父親、または母親の父親(=母方の祖父)どちらかがAGAの人は、遺伝により発症リスクが高まると言えます。
AGAが後頭部や側頭部に影響しにくいメカニズム
AGAが他の脱毛症と大きく異なるのは、後頭部や側頭部では発症しにくいことです。AGAの原因物質の一つである5αリダクターゼは、生え際および頭頂部付近に集中しています。
それに対して後頭部や側頭部は、生え際や頭頂部に比べると5αリダクターゼが少ないため、ジヒドロテストステロン(DHT)の影響を受けにくい傾向にあります。そのためAGAを発症してしまったとしても、後頭部や側頭部は髪の量・質とも正常な場合が多いのです。
こちらもCHECK
-
AGAが発症するメカニズムと治療方法を徹底解説!【判断するチェックポイントあり】
「AGAってなんで発症するんだろう?」 「メカニズムを理解すれば、自分でも予防できるかな?」 「治療を受けようと思うけど、どういうメカニズムで治るのか気になる」 AGAがどのようなメカニズムで発症して ...
AGAの副作用について
これから治療を考えている方にAGA治療で起こり得る7つの副作用を紹介します。
1. 毛が濃くなる
男性ホルモンに働きかけるAGA治療薬の影響で、毛が濃くなる副作用があります。ヒゲや胸毛などの毛が濃くなるケースが多いです。
AGA治療中に「頭髪と一緒に体毛も増えた」と話す患者さんもいらっしゃいます。
なかには治療を続けるのが嫌になる人もいるようです。
薬の副作用を止めたい場合、薬の服用を止めると多毛症は治ります。ただし服用を止めると、AGAが再び進行するかもしれません。

2. 倦怠感が出る
AGA治療薬の副作用として倦怠感が出る場合があります。全身の倦怠感は肝機能障害が影響しているかもしれません。
AGA治療の内服薬は肝臓で処理されるため、もともと肝機能障害がある方や、倦怠感がある方は医師に相談することをおすすめします。
もしくは、ミノキシジルなど血圧に作用する薬の服用が原因となるケースも考えられます。倦怠感が出ているなら、自己判断せず専門家へ相談するとよいでしょう。
3. 性欲が減少する
薬の副作用で性欲が減少する可能性があります。フィナステリドやデュタステリドを含むAGA治療の内服薬の主な働きは「5αリダクターゼ(還元酵素)」という男性ホルモンを抑えることです。
メインの作用の影響で、性欲と関係の深い男性ホルモン「テストステロン」にわずかながら影響している可能性が考えられます。
4. 勃起不全(ED)
AGAの治療薬の副作用として、勃起不全(ED)があります。薬の成分が男性ホルモンの働きを抑制することで勃起不全になるようです。
勃起不全はデリケートで些細なことがきっかけで起こるため、薬の服用をとめたあとも勃起不全が続く場合もあります。
もともとED予備軍だった可能性や、性行為へのプレッシャーだったりと、副作用とは別の原因も考えてもよいケースがあるようです。
5. 動悸や息切れがする
AGA治療の外用薬として用いられる、ミノキシジルの副作用として、動悸や息切れが報告されています。
動悸とは、平常より心臓の動きが早い状態のこと。メインの作用として血行を良くしますが、逆に血行を悪くしてしまうパターンもあるので注意が必要です。
6. 立ちくらみ(めまい)がおきる
副作用のひとつに、立ちくらみやめまいが起きる症状があります。AGA治療薬によって血圧が低下することがあるためです。
立ちくらみ・めまいの症状は軽症である場合が多く、服用を継続すれば少しずつ症状はおさまります。
7. 頭皮がかゆくなる(かぶれる)
AGA治療の際、頭皮に塗布する外用薬の副作用では、頭皮がかゆくなる、かぶれるなどの症状もあります。
薬の成分が肌質と合っていないのかもしれません。頭皮の状態が悪くなるのは、毛髪に良くないため、薬を見直すべきです。
こちらもCHECK
-
【後悔しない】AGA治療における7つの副作用とは!5つの治療手段ごとに分類して紹介
「AGA治療をはじめる前に、副作用も知っておきたい」 「希望しているAGAの治療法にも、副作用があるのかな…」 「AGA治療中に副作用が出たらどうしたらいいの?」 AGA治療によって薄毛や抜け毛が改善 ...
クリニックTENの薄毛治療
クリニックTENの薄毛治療は、科学的根拠(=エビデンス)に基づいた丁寧な診療・治療が特徴です。治療内容の具体的な説明や副作用のリスクについての説明が十分になされないままに薬だけを処方するというクリニックが多く存在します。もちろん、決められた薬を飲んでいれば一定の効果は得られます。しかし、不安なことや、薬を使い始めてすぐの身体の変化について、それが副作用としてあり得るものなのかを医師に相談できない状態では、安心して治療を続けることはできません。
クリニックTENは治療の内容や料金、副作用についてしっかりと説明を行います。十分に納得いただいたうえでの治療開始をお約束します。
誰もが受けやすい薄毛治療
薄毛治療を扱うクリニックの多くが、中高年の男性をターゲットにしてきました。もちろん、それが薄毛の悩みを抱えやすい層であることは明らかです。一方で、20~30代の男性、および女性にとって薄毛を相談しづらいクリニックが多くあることも事実です。
クリニックTENは、一般の内科・皮膚科の診療も行っています。加えて、完全予約制で待合室での待機が発生しません。「薄毛治療のために通院している」という意識を感じさせず、かつ、プライバシーが保たれる環境をご用意しております。どなたでもお気軽にご相談ください。
治療の進め方
初回の診察では、まずは現在の薄毛の進行状況を確認させていただきます。
男性は受診時にまず前立腺がんの指標となるPSAの値を測定し、特に問題がなければデュタステリドの内服を開始します。デュタステリドがPSAの値を下げてしまい、今後の検診で正確な数字が分かりづらくなるため、前立腺がんのリスクがある方には処方が難しいためです。デュタステリドの副作用の一つである勃起能低下に関して不安があるようでしたら、別途勃起薬を処方することも可能です。
デュタステリド開始後数週間を目安に採血を行い、肝臓の機能などに支障をきたしていないか検査で確認します。
性機能低下が大きな懸念である場合には、塗り薬のミノキシジルを使うこともできます。ただし、ミノキシジルは長期的に使用することになりますので、時間・費用の面も含めて医師と話し合うことが重要になってきます。
女性の場合はミノキシジルを低濃度から開始します。多毛症などの副作用の心配がありますので、様子をみつつ副作用の心配がなければ濃度を上げていきます。
医師メッセージ
薄毛は男女関わらずボディイメージに直結し、自らの容姿だけでなく日常生活での自信・パフォーマンスにも大きく影響します。巷には色々な増毛治療が溢れていますが、当院では世界各国で数万人を対象に調査が行われ、極めて強いエビデンスが示されている治療のみを厳選して行っています。まずはどのような治療があるのか、話を聞いてみたいというだけでも歓迎いたしますので、どうぞお気軽にご来院ください。
当院(クリニックTEN)における薄毛治療の費用
初回
初診カウンセリング:2,500円
初回検査(PSA,肝機能,尿沈渣): 2,500円
薬剤費用(1か月分)
プロペシア0.1mg:8,200円
プロペシア0.1mg(ジェネリック):4,300円
プロペシア0.5mg:8,200円
プロペシア0.5mg(ジェネリック):4,300円
サガーロ0.1mg:10,500円
サガーロ0.5mg:10,500円 ※当院推奨
ミノキシジル2% : 7800円
ミノキシジル5% : 9800円
2回目以降
再診料: 1,000円
フォローアップ検査(肝機能): 1,000円
まとめ
本記事ではAGAにおすすめのクリニックを紹介しました!
後悔しないAGAクリニック選びをするには
- 治療費用が安く続けやすいか
- 治療実績が豊富
- 安心して通える雰囲気
- 何度も通える場所にあるか
を事前に確認しておきましょう!
※記事に記載されている内容は治療効果を保証するものではありません。実際の治療については専門医に相談してください。
AGA治療でよくある質問
AGAはどんな治療法があるの?
脱毛シグナルを弱めるための「飲み薬」、発毛を促進させる「塗り薬」、後頭部の髪の毛を頭皮ごと移植する「自毛植毛」があります。
AGA治療の費用はいくらかかる?
費用は症状によって変わりますが、月額3,000円〜3万円。注射で2〜8万円(6〜12回)、自毛植毛の場合総額40〜100万円以上かかる場合もあります。
AGAで費用に差が出るのはなぜ?
費用に差が出る理由は大きく2つあります。①使用する薬の数や種類が進行度によって変わるため。②保険適用外の治療はクリニックで自由に価格設定ができるためです。
AGA治療経験者アンケートの詳細
AGA治療に関するアンケート
回収期間:2022/6/22、2022/7/7
ターゲット:全国の18歳以上 99歳以下、男
モニタリング:200名
AGA治療にかかっている費用は?
項目 | 割合 | 人数 |
~5,000円以内 | 15% | 30 |
5,001~10,000円以内 | 11.50% | 23 |
10,001~30,000円以内 | 15% | 30 |
30,001~50,000円以内 | 15% | 30 |
50,001~100,000円以内 | 14.50% | 29 |
100,001~300,000円以内 | 10% | 20 |
300,001~500,000円以内 | 8.50% | 17 |
500,001~1,000,000円以内 | 4.50% | 9 |
1,000,001円以上 | 6% | 12 |
どのくらい治療をしていますか?
項目 | 割合 | 人数 |
1ヶ月未満 | 17.50% | 35 |
1~3ヶ月 未満 | 14% | 28 |
3ヶ月以上~6ヶ月未満 | 23% | 46 |
6ヶ月以上~1年未満 | 15.50% | 31 |
1年以上~3年未満 | 15% | 30 |
3年以上 | 15% | 30 |
いつからAGA治療をしていますか?
項目 | 年齢 | 人数 |
10代 | 0% | 0 |
20代 | 11% | 21 |
30代 | 23% | 46 |
40代 | 33% | 65 |
50代 | 27% | 54 |
60代 | 5.5% | 11 |
70代以上 | 1.5% | 3 |
AGA治療におけるクリニック選びポイントを教えて下さい(続き)
愛媛県36男性
気軽に行ける感じ、 もっとしっかりとした説明 フサフサになるまでの期間を短くしてほしい、治療効果を早く実感したい
北海道49男性
焦らずゆっくり数年かけて治療するという気長な気持ちが重要です。
長崎県49男性
ハゲるのが嫌なら絶対に早くやったほうが良いということ。
北海道63男性
病院の口コミ等は事前に調べてから行った方が良いと思う
愛媛県45男性
するかどうか悩むぐらいだったら、すぐ治療すること
東京都51男性
気にしてるなら勇気を持って受診してください
神奈川県62男性
価格と効果のコストパフォーマンス
埼玉県50男性
費用対効果をよく調べた方が良い
東京都45男性
最適なプログラムを受けられる事
東京都40男性
相見積もりはとったほうがいい
本記事では、以下を重点に紹介しております。
1.通院患者さんの体験談などがないこと
医療広告ガイドラインでは、治療効果を謳うような患者の体験談は医療広告とみなされ、厳しく規制されており、違反すると営業停止措置など厳しい罰則が待ち受けています。そのため、そういった体験談を掲載しているクリニックはコンプライアンス的・経営的リスクを抱えており、高額な治療費を払っても完遂できない可能性がありますので、避けるべきでしょう
2.忙しい患者さんが通いやすい体験設計かどうか
最寄り駅へのアクセス、平日夜間/土日の治療、初診からWEB予約、診療時間を明示し待ち時間が少ない、オンライン診療の有無(症状によってはオススメしません)といった情報を元に選定。
【注意事項】
クリニックのHPでは容易に確認できないものの、AGA治療については泌尿器科専門医が担当されるか、各院の治療内容が査読付きの学術誌で発表されたエビデンスが紹介されているか、というポイントもチェックしておきましょう。
日本皮膚科学会ガイドライン
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
AGA治療薬のプロペシアとザガーロとは?効果や違いを医師が解説(クリニックTEN)
寿命とヘイフリック限界(東京医療保険大学)
薄毛の原因となる物質と、その薬剤による抑制について
- Marked suppression of dihydrotestosterone in men with benign prostatic hyperplasia by dutasteride, a dual 5alpha-reductase inhibitor
- The importance of dual 5alpha-reductase inhibition in the treatment of male pattern hair loss: results of a randomized placebo-controlled study of dutasteride versus finasteride
薄毛の治療薬に関する効果や、その比較について
- A requirement for K+-channel activity in growth factor-mediated extracellular signal-regulated kinase activation in human myeloblastic leukemia ML-1 cells
- The effectiveness of treatments for androgenetic alopecia: A systematic review and meta-analysis
- A randomized clinical trial of 5% topical minoxidil versus 2% topical minoxidil and placebo in the treatment of androgenetic alopecia in men
- A multicenter, randomized, placebo-controlled, double-blind clinical trial of a novel formulation of 5% minoxidil topical foam versus placebo in the treatment of androgenetic alopecia in men
- The effects of minoxidil, 1% pyrithione zinc and a combination of both on hair density: a randomized controlled trial
- A randomized, placebo-controlled trial of 5% and 2% topical minoxidil solutions in the treatment of female pattern hair loss
薄毛の治療薬による副作用やそのリスクについて
