ガウディスキン治療について

内容監修

クリニックTEN 医師

clinic ten doctor

クリニックTEN 医師

clinic ten doctor

ガウディスキンとは?

近年、美容業界の進歩は目まぐるしく、ネットや SNS では日々新しい製品・治療が紹介されています。

しかし残念ながらきちんとした科学的根拠 (エビデンス) のある治療はほんの一握りで、高い料金を支払っているのに効果はおまじない程度というものがほとんどです。

クリニックTEN渋谷ではそのような美容業界のあり方に一石を投じ、徹底的にエビデンスに基づいた美容皮膚治療を提供いたします。

その中でもレチノールやトレチノインといったビタミン A 誘導体は「しみ・シワ」の改善効果に確固たるエビデンスがあり、それらを用いた治療を、日本人向けに開発された GaudiSkin や世界的に有名な ZOSKIN といったドクターズコスメを皆様の肌の状態を見極めながら用いて行います。

TENでの治療の流れ

①カウンセリング

肌の状態を確認して、ドクターズコスメによる治療が適しているを診察します。

②レチノール製剤導入

レチノール製剤の外用を開始し、1ヶ月程度かけてA反応の程度やアレルギーが出ないかを確認します。

③ハイドロキノン製剤 アレルギー確認

ハイドロキノン製剤のテスターを使って、2週間程度かけてアレルギーが出ないかを確認します。

④ハイドロキノン製剤開始

ハイドロキノンアレルギーがないことを確認したら、本格的な使用を開始し継続します。

当院では受診される方の希望に応じて以下の治療プログラムを提供しております。

TEN Maintenance Program

TEN Maintenance Program

TEN Maintenance Program

できる限り副作用なく、日々の肌質改善を行いたい方に。
レチノールを中心とした、加齢性変化への本質的な治療プログラム。

https://clinicten.srac-dev.work/cosmeticdermatology/gaudiskin_general/ten_maintenance_program/

TEN Therapeutic Program

TEN Therapeutic Program

TEN Therapeutic Program

一切の妥協なく、しみ・シワの治療治療を行いたい方に。
トレチノイン、ハイドロキノン、IPL 併用のおよそ3ヶ月の集中プログラム。

https://clinicten.srac-dev.work/cosmeticdermatology/gaudiskin_general/ten_therapeutic_program/

なお、ご来院時の肌の状態によっては安易に GaudiSkin や ZOSKIN などを導入せず、先に当院皮膚科での保険診療をおすすめすることもございます。

年齢による皮膚の変化は一生涯付き合わないといけないものです。クリニックTEN渋谷はいたずらに新しいものを追い求めるのではなく、根拠のある本質的な肌質の改善を皆様と二人三脚で行うことをお約束いたします。

治療期間・回数

治療期間 1〜2ヶ月

治療回数 3回

費用について

(使用する薬剤によって金額は変動します)

初診料2,750円
再診料1,100円

製品別

※ガウディスキンは自由診療です

カテゴリ品名内容量料金
ガウディスキン洗顔剤スムースクレンズ200mL5,940円
保湿剤TAローションミニ180mL1,760円
TAローション180mL6,820円
TAローションラージ300mL11,110円
ハイドロキノンHQクリアミニ5g1,485円
HQクリア60g9,900円
レチノールデュアルレチノライト27g8,580円
デュアルレチノプラス27g8,800円
美容液エクラリバイブ50g19,800円
ゼオスキン洗顔剤エクスフォリエーティングクレンザー200mL6,820円
エクスフォリエーティングポリッシュ65g9,900円
保湿剤バランサートナー180mL7,700円
ハイドロキノンミラミン80mL14,300円
ミラミックス80mL14,300円
レチノールスキンブライセラム0.2550mL14,300円
スキンブライセラム0.550mL16,060円
スキンブライセラム1.050mL18,480円
Wテクスチャ−リペア50mL24,640円
ARナイトリペア60mL25,300円
美容液デイリーPD50mL24,200円
シーセラム50mL16,280円
その他保湿剤トゥヴェールナノエマルジョン60mL3,060円
美容液トゥヴェールVCH10040mL4,850円

肌トラブルにお困りなら当院をご受診ください

ガウディスキン診療のご予約はこちら


リスク・副作用・合併症について

【HQクリア】

ハイドロキノンに関してはおよそ100人に1人程度でアレルギー反応が認められることがあります。当院では少量のお試し用HQクリアをお渡しして、アレルギー反応が出ないことを確認してから、本格的な使用を開始しております。

またハイドロキノンという成分は、長期にわたり使い続ける成分ではありません。一定期間の使用後、休薬期間が必要です。医師が診察の上、使用状況やお肌の状態を確認しながらしっかりと管理いたします。

【デュアルレチノプラス・デュアルレチノプラスライト・スキンブライセラム】

ごく稀にアレルギーが起こる可能性があります。使用直後に皮膚が赤くなったり、乾燥したり、皮膚の少し薄い部分がめくれたりする可能性がありますが、一般的には1〜2週間で収まることが多いです。

【スムースクレンズ】

ごく稀にアレルギーが起こる可能性があります。

【インナーモイストTAローション】

ごく稀にアレルギーが起こる可能性があります。

【エクラリバイブ】

ごく稀にアレルギーが起こる可能性があります。

【HQクリア】

ごく稀にアレルギーが起こる可能性があります。長期使用により白肝症を起こす可能性があります。


当診療科では
オンライン診療を受け付けています

ガウディスキン®の
初回オンライン診療はこちら

予約する