内容監修
石黒 剛
GO ISHIGURO
石黒 剛
GO ISHIGURO
医師
大学在学時から現在の病院中心の医療システムに疑問を持ち、 日常生活に医療を提供するシステム作りをミッションに掲げる。 2019年、訪問診療専門の「いしぐろ在宅診療所」を兄と二人で開業。 クリニックTENでは、働く世代に焦点を当て、生活に溶け込む医療機関の実現を目指す。
多形滲出性紅斑とはなにか
多形滲出性紅斑とは丸くもりあがったブツブツ(皮疹)が特徴の皮膚病です。同じような病気には蕁麻疹がありますが、皮疹の見た目が異なります。蕁麻疹は境目のはっきりした円形または地図状の皮膚の盛り上がりがみられる一方、多形滲出性紅斑は中心がへこみ、周辺が盛り上がった赤いブツブツが特徴的です。
多型滲出性紅斑の原因は、ウイルス、細菌、真菌などの微生物や薬剤に対する免疫反応であるとされています。
多形滲出性紅斑の症状とその特徴
中心がへこみ、周辺が盛り上がった射撃の的(まと)のような丸い形の皮疹が、手足に対称性に出現します。軽傷型では皮膚の狭い範囲に病変が出現する程度ですが、重症型では全身の皮膚、加えて粘膜や眼、内蔵にも症状が及ぶこともあります。
多形滲出性紅斑の治療と注意点
まず多形滲出性紅斑の原因を考えます。感染症が原因であればそれを治療したり、何らかの薬剤によるのであれば、使用を中止したりします。その他対症療法としては、軽症の場合はステロイド軟膏の塗布、抗ヒスタミン薬の内服などを行います。その場合は1~2週間で治ることが多いと言われています。重症型ではステロイド薬の内服や点滴によって治療します。
多形滲出性紅斑は人にうつりますか?
多形滲出性紅斑は感染症が原因になりますが、皮膚の症状が人にうつることはありません。
まとめ
- 多形滲出性紅斑とは丸くて隆起した皮疹が特徴の皮膚病であり、重症型では広範囲の皮膚、粘膜、眼、内蔵に病変が及ぶこともある。
- 原因の追究とその治療が重要である。
さらに詳しい情報
- Huff JC, Weston WL, Tonnesen MG. Erythema multiforme: a critical review of characteristics, diagnostic criteria, and causes. J Am Acad Dermatol. 1983;8(6):763-775. doi:10.1016/s0190-9622(83)80003-6
- Sokumbi O, Wetter DA. Clinical features, diagnosis, and treatment of erythema multiforme: a review for the practicing dermatologist. Int J Dermatol. 2012;51(8):889-902. doi:10.1111/j.1365-4632.2011.05348.x
- 多形滲出性紅斑