AGAの治療前に検査は必要?オンライン診療のリスクを医師が解説

この記事を書いた医師

荘子 万可

MARK SOSHI

荘子 万可

MARK SOSHI

医師/日本泌尿器科学会認定専門医

泌尿器科、血液透析科を専門領域として研鑽を積む中で、健康寿命を延ばしより良く生きる (well-being) ことに興味を持ち、男性機能やアンチエイジングに関して造詣を深める。 クリニックTEN では、一般内科外来や健診の他、メンズヘルス外来を担当する

AGAのオンライン診療の流れ

オンライン診療・遠隔診療とは

新型コロナウイルス感染拡大をうけ、2020年よりオンライン診療が可能となりました1)。現在では、AGAの治療もオンラインで受けられるようになっています。

 細かい流れは医療機関により異なりますが、オンライン診療は以下のような流れで行われます。

  1. 診察日時を予約する
  2. 問診に回答する
  3. ビデオ通話・電話などで医師の診察やカウンセリングを受ける
  4. お薬代を支払う
  5. 自宅に送られてきたお薬を受け取り、服用する

オンライン診療のメリット

直接病院に行く必要がないため、AGA治療を専門にする病院が近くになく受診が難しい人、あるいは仕事等で忙しく病院に行く時間がなかなか取れない人でも、スマホひとつで医師に診てもらうことができます。また、待ち時間がないので、ほかの人と一緒に待合室で待つことによる感染リスクをなくせるほか、周囲に知られずに診察を受けられます。AGA治療は継続が大切なので、無理のない形で定期的に受診するためにも、オンライン診療も選択肢のひとつになるでしょう。

対面診療との違い

ただし、そんなオンライン診療にもデメリットがあります。オンライン診療では画面越しに医師が診察するため、目と耳から入ってくる情報しかやりとりができず、「さわった感じ」「におい」等を医師に伝えることはできません。また、カメラを通して見ることになるとどうしても直接見る時よりも見えづらくなるため、髪の毛・頭皮の状態が正確に伝わりにくい可能性もあります。

 また、AGA治療に用いるお薬は、稀ではあるものの副作用が報告されています。対面診療であれば、定期的に検査を行って異常がないかを確認することができますが、オンライン診療では検査を行うことが難しく、副作用が見過ごされるリスクがあります。

AGA治療の前に行う検査とは

AGAと血液検査

AGA治療のために医療機関にかかると血液検査をされることがあります。「髪の毛のことなのに血液検査をするの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、きちんとした理由があって医師は血液検査を行っています。

なぜ血液検査が必要なのか

必要な理由は大きく分けてふたつです。

①薄毛の原因がAGAかどうかを見極めるため

 薄毛が気になって「AGAかな?」と思って受診した場合でも、実は違う病気が原因で起きた症状だった、ということもあります。AGAはジヒドロステロンという男性ホルモンの一種が関係する病気なので、このジヒドロテストステロンの数値を血液検査によって確認し、薄毛が本当にAGAによるものなのかを判断します。

②AGA治療薬を使えるか、続けられるか

 治療開始前にジヒドロテストステロンの数値を測定することで、いくつかあるAGA治療薬のうちどれが適切かを判断する材料になります。治療効果をきちんと実感していただくためには、お一人ずつに最適な治療をそれぞれ選択するのが大切です。

 治療を始めたあとでも血液検査は必要です。それは、AGA治療のお薬によって肝臓がダメージを受ける可能性があるので2)、血液検査によって肝臓の状態が悪くなっていないかを定期的に確認するためです。AGA治療のお薬は、食べ物と同じように、口から入った後消化器官で吸収され、様々な過程を経てやがて排泄されます。この過程に大きな役割を果たしているのが肝臓なのですが、もともと肝臓の状態がよくないと、お薬の効果が正しく発揮されません。また、お薬によって肝臓に副作用が出てしまうと、肝臓の働きが悪くなってしまいます。肝臓はからだの中の有害物質を分解する大切な臓器なので、働きが落ちるとそうした物質がたまりやすくなり、からだに大きなダメージが出てしまいます。

 この肝臓の状態は、AST・ALT・γ-GTPという数値に現れてきます。血液検査でこれらの数値を確認することで、肝臓の状態を適切に把握してあげることが可能になります。

clinicTENでは対面診療をおすすめしています

当院では、エビデンスに基づいた丁寧な診療を大切にしています。AGA治療でも、しっかりとした検査やフォローアップを行いますので、安心してまずはご来院ください。AGA治療は根気強さが必要になりますが、しっかりと治療の効果を感じていただけるようサポートいたします。

AGAにお困りなら当院をご受診ください

ご予約はこちらから

FLOW

受診の流れ

予約・WEB 問診回答

予約・WEB 問診回答

予約・WEB 問診回答

当院は完全 WEB 予約制となっています。 面倒な会員登録はなく、LINE と連携、友達登録することでたった1分で予約が完了します。

(ブラウザがプライベートモードになっていると登録に失敗することがありますのでプライベートモードは OFF にしてご利用ください)

診療科目を選択し、予約可能な枠からご希望の時間帯をお選びください。予約後はそのまま問診にお答えいただきます。これによって、診察開始前から医師があなたの状態を把握することができるようになり、クリニック到着後すぐに診察をすることが可能になります。

来院 / 受診

来院 / 受診

来院 / 受診

受付でクレジットカード・保険証を提出いただきます。医師がいる部屋に患者さまが入る、そのような通常のクリニックとは逆転の発想で患者さまにお部屋の枠を予約していただいてそのまま直接診療室にご案内し、そこに医師がお伺いします。問診表を記入したり、待合室で待つ必要はありません。

持ち物

保険証

クレジットカード

事後決済

事後決済

事後決済

事後決済 診察終了後にお会計を待つ必要はありません。決済については、来院時に登録したクレジットカードから引き落としをおこないます。初回来院時に登録したカード情報をその後も利用可能です。

アフターフォロー

アフターフォロー

アフターフォロー

診察後には、医師からのコメントを添えた診察内容のまとめを LINE からお送りします。診断病名や、医師のアドバイス、もう一度受診が必要な状況などをいつでも見返すことが可能です。

また、LINE で友達登録をしておけば病院からの連絡、患者さまからの質問と双方向にコミュニケーションをとることができます。

PAYMENT

お支払い方法

当院は完全キャッシュレスでクレジットカードによる支払いのみ対応しております。

参考文献

  1. 厚生労働省. 「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について」. https://www.mhlw.go.jp/content/000667692.pdf
  2. 日本皮膚科学会ガイドライン、眞鍋求・坪井良治・板見智・長田真一・天羽康之・伊藤泰介・乾重樹・植木理恵・大山学・倉田荘太郎・幸野健・齊藤典充・佐藤明男・下村裕・中村元信・成澤寛・山㟢正視、男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版、https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf